猫に関する質問

締切 質問No.5184

壮良

壮良

埼玉県 女性
回答数

1

譲渡費用とはなんですか?

譲渡費用はいくらか決まってますか?

1157

ID:iKsOAuS/H9M

2018年12月27日 18時22分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

決まっていません

猫を保護したら・・・正しい保護主は、まず蚤取り駆虫します。(家に入れるには蚤取りしないと困る)
初診料・獣医によって違いますが、風邪ひきとか他の治療が居る時もあります。
そして血液検査、健康ならワクチン2回、大きい子なら不妊手術

保護が長引けばフードや砂、色々な消耗品(トイレ)も沢山要ります。(ケージなども用意するので高額です)

書いた費用の金額は異なりますが、自分が猫を拾っても要る費用です。

年間何十匹も保護するのならその子に拠って掛かる費用も違いますが里親会などでは一律15000円位は頂いています。後、ワクチンなどの医療費ですがボランティア料金なので個人でするよりは割安だと思います。

動物と暮らすにはある程度の出費は覚悟して下さい。

2018年12月27日 22時24分

ID:B4jeeLMxjqY

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

0

皆さんの猫は目を開けたまま寝ますか?

生後17日程の子猫が、目を開けたまま寝ま...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
解決
回答

1

子猫がすぐに起きてしまう

生後17日程の子猫を育てているのですが、...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
受付中
回答

2

先住猫はいつまで先住猫?

昨年2頭目を迎えいれて、幸いにも相性が良...

ふろんてぃあ
ふろんてぃあ - 2024/06/07
受付中
回答

0

ボス猫が亡くなってから秩序が乱れてる

今まで3匹いたのですが、一番若くて大きい...

こたじろう33
こたじろう33 - 2024/06/07
解決
回答

5

階段吹き抜け落下防止対策

2歳茶白オスと、もうすぐ3歳になる三毛猫...

ドーガ
ドーガ - 2024/06/04
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

子猫がケージから出てこない

昨日、生後2ヶ月のミヌエット(男の子)を...

Assd
Assd - 2024/06/08
受付中
回答

0

皆さんの猫は目を開けたまま寝ますか?

生後17日程の子猫が、目を開けたまま寝ま...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
受付中
回答

2

自宅ではない場所で脱走をして

知人の家に預けていて 脱走してしまいま...

とら、
とら、 - 2024/05/29
締切
回答

1

水分補給について

推定生後6ヶ月の野良猫を保護して半年が経...

風タロ
風タロ - 2024/05/21
締切
回答

1

迷子に成った猫の行方

我が家の猫が、2月21日に飛び出して迷子...

イクヤン
イクヤン - 2024/05/18
注目の日記

日記をもっと見る