猫に関する質問

締切 質問No.5392

warpgogo

warpgogo

埼玉県 男性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

寄生虫について

今まで僕自身が成人になって飼った猫は6匹です。皆、野良で寄生虫がいました。
現在、2匹の先住猫がいて野良猫を1匹家族に迎えようとおもっているところです。
警戒心が強いのでいつ捕獲できるかは未定。
で、たまたまショッピングサイトで寄生虫の駆除剤が購入しやすい価格のをみつけました。

野良が寄生虫で体調が悪くなることがあるのだったら市販の寄生虫の駆除剤を与えるのもいいことでしょうか?

ちなみに体調が悪い時は病院で処方してもらっている抗生物質や口内炎の薬を与えています。
それらの薬は良い方向へ効いていると思います。

少しでも捕獲するまで野良猫の体調にとって良くなるよう手助けもしたいです。

寄生虫の駆除剤は与えてもイタチごっこみたいなものでしょうか?
この季節はエサにナメクジがやってくる事もあって気になっています。

よろしくお願い申し上げます。

565

ID:BGWHsKOv9Us

2019年5月5日 14時03分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

以前外猫には

毎月レボリューションをつけてました。今は外猫ゼロなので・・・

食事中に首の後ろに滴下していました。が、目的の猫ちゃんには今の状態では滴下出来ませんよね?口から摂取する薬ですか?

ノミが居ると寄生する虫は確かにいますが・・・・全種に効くのはブロードラインがあります。

2019年5月5日 23時39分

ID:B4jeeLMxjqY

warpgogo
warpgogo

警戒心が強いので触れませんが餌は食べてくれます。
ネットショッピングで見つけたのは粉末の飲み薬です。
それだったら間違いなく摂取してくれます。
犬猫用の虫下しなんですが。
野良でも与えてみたほうが良いでしょうか?

2019年5月6日 01時28分

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

1

この中に獣医師の方はいませんか?

成猫に対する薬物治療の参考書籍、論文サイ...

kotaろう
kotaろう - 2024/05/28
受付中
回答

1

自宅ではない場所で脱走をして

知人の家に預けていて 脱走してしまいま...

とら、
とら、 - 2024/05/29
解決
回答

1

素っ気なくなってしまいました……

いつも甘えん坊だったオス猫(0歳8ヶ月)...

きなら
きなら - 2024/05/27
受付中
回答

1

生後3週間の子猫

段ボールに入れられ6匹捨てられている子猫...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/30
解決
回答

5

匂いの少ない餌を探しています。

12歳になる女の子を飼っています。2週間...

りりすず
りりすず - 2024/05/30
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

声が出なくなった

8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ...

チャミペン
チャミペン - 2024/05/31
解決
回答

5

匂いの少ない餌を探しています。

12歳になる女の子を飼っています。2週間...

りりすず
りりすず - 2024/05/30
解決
回答

1

この中に獣医師の方はいませんか?

成猫に対する薬物治療の参考書籍、論文サイ...

kotaろう
kotaろう - 2024/05/28
解決
回答

2

猫ちゃんの体調不良

5ヶ月のラグドール(男の子)をお迎えして...

Cyan
Cyan - 2024/05/19
締切
回答

5

薬を飲んでくれない

薬をのませるのに 大変です薬の粉をえさ...

みゃーう
みゃーう - 2024/05/02
注目の日記

日記をもっと見る