猫に関する質問

締切 質問No.6443

マサムねこ

マサムねこ

大阪府 女性
回答数

0

ペットサポートのPS保険

寝てる時に暴れて、呼吸困難。

一歳になるオスの猫がいます。
睡眠中に四肢をバタバタさせたりしたり、飛び起きた拍子に驚いて飛び回り、呼吸困難のような呼吸が荒く歯をカチカチさせ震えます。
起きてる時はなく、寝ている時だけです。
また、後ろ足が悪く滑ってしまったり、ふらつきます。
病院で検査をして貰いましたが足に異常はなく血液検査でも異常はありません。
てんかんに見られる意識を失う、よだれを流す、異常に走り回る、攻撃行動などは見られません。
2〜3分痙攣したり飛び回る事もないです。
とにかく寝ている時だけです。
獣医さんも珍しいケースで首を傾げてました。
目が悪い、耳が悪いなどはなく。
呼びかけに反応しますし、目で追う事もします。
ただ異常に驚いたりします。
保護猫で、生後一カ月頃に保護し、野良で親とはぐれたみたいです。
野良時代に虐待だったりされたとは無いと思うのですが、夢を見て暴れるには少し酷い様に感じます。
普段は甘えたで、誰かにくっついたりとおとなしい方です。
ただ昔に飼っていたネコに比べてよく眠る気がします。
どなたかよく似た事がある、また経験がある方いませんか?
てんかんの前触れ、軽いてんかんとかでしょうか。
アドバイスお願い致します。

653

ID:aVDdDWWu7KM

2020年8月10日 04時20分

みんなの回答

回答はありません

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

1

夜鳴き

2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ...

とどさん
とどさん - 2024/06/01
受付中
回答

0

皆さんの猫は目を開けたまま寝ますか?

生後17日程の子猫が、目を開けたまま寝ま...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
解決
回答

1

子猫がすぐに起きてしまう

生後17日程の子猫を育てているのですが、...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
解決
回答

5

階段吹き抜け落下防止対策

2歳茶白オスと、もうすぐ3歳になる三毛猫...

ドーガ
ドーガ - 2024/06/04
受付中
回答

2

先住猫はいつまで先住猫?

昨年2頭目を迎えいれて、幸いにも相性が良...

ふろんてぃあ
ふろんてぃあ - 2024/06/07
同じカテゴリの質問
受付中
回答

3

声が出なくなった

8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ...

チャミペン
チャミペン - 2024/05/31
解決
回答

5

匂いの少ない餌を探しています。

12歳になる女の子を飼っています。2週間...

りりすず
りりすず - 2024/05/30
解決
回答

1

この中に獣医師の方はいませんか?

成猫に対する薬物治療の参考書籍、論文サイ...

kotaろう
kotaろう - 2024/05/28
解決
回答

2

猫ちゃんの体調不良

5ヶ月のラグドール(男の子)をお迎えして...

Cyan
Cyan - 2024/05/19
締切
回答

5

薬を飲んでくれない

薬をのませるのに 大変です薬の粉をえさ...

みゃーう
みゃーう - 2024/05/02