埼玉県 - 猫の里親募集

男前な見た目とは裏腹な甘えん坊★ギズモ

期間満了 里親募集 No.119833

男前な見た目とは裏腹な甘えん坊★ギズモ

1 509

地域 埼玉県
猫の名前 ギズモ
年齢 1才2ヶ月 性別 オス
クロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 手術済
応募可能 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
掲載期限 2019年7月8日(月)
掲載:2019-06-08 更新:2019-06-08

猫の健康状況

猫エイズ・白血病ともに陰性
去勢、ワクチン1回、検便駆虫済み
元気食欲もあり、毎日元気に過ごしています。

不妊手術済みの証である「さくら耳」になっています。
脱走や災害など不足の事態に命を守る一助になれば、と手術の際に耳カットを入れ譲渡しています。
実際、さくら猫はセンターに収容されないと言われていますし、不要な再手術も避ける事ができます。
大切な家族の万が一に備え、さくら耳へのご理解をよろしくお願い致します。

猫の特徴など

募集中のサビ猫、グレムとは兄妹になります。
ギズモは大きな体と、ツヤツヤの毛並みに、端正な顔立ち、ちょっとメタボなお腹はご愛嬌♪
きっと会ったら、そのデカさに驚くはず!
がしかし、心はずっと子猫のままのようで、大きい体で膝のり抱っこを要求してきます(笑)
膝からはみ出ちゃうし、重たいしで大変だけど、いつまでも甘えん坊でいたい、永遠の子猫、グレムなのです。

乳飲み子で保護され、人の手によって育てられたからか、人見知りもせず
兄弟やその他の猫、関係なく遊ぶ事が出来ます。
ご飯はドライフードと缶詰を混ぜたものを食べ、トイレも上手に使っている様子です。

また、この位の月齢の子は性格や体調も安定していて
迎えるには一番の適齢期だと思っています。

小さい子猫は確かに可愛いです。
ですが、生後3~4ヶ月までは大事な社会化の時期でもあり
猫同士、人では教えられない事をたくさん学びます。
この経験が、猫のその後の性格や習性を左右するとも言われており、
当団体では、譲渡時期を少し遅らせ、子猫達にしっかりと社会勉強をしてもらっています。
特に、初めて飼う方や一匹で飼う場合は、この位の年齢の子をおすすめ致します。

兄妹揃ってのご縁も大歓迎!
相性を気にする必要がないので、仲良しな2匹を希望する方にはぴったりだと思います。

里親募集の経緯

愛護団体「もひかん王国」の代理募集になります。

募集中の「グレム」とは兄妹になります。
生後数日で親猫から引き離され、捨てられていました。
3匹で保護されましたが、もう1匹の兄弟はすぐに亡くなってしまいました。
その子の分まで、幸せになってほしいと願っています。

募集者さん

むびらき

むびらき ネコジルシ認定保護団体このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。

埼玉県 40代 女性 ユーザ登録:2017/11/27 最終ログイン:2024/06/05

募集:433件 決定:54件 ありがとうの声:12件

応募条件

【里親様へのお願い】

保護猫からの選択に、心より感謝致します。
新しい家族としてお申し込み頂く前に次の条件をご確認ください。

① ペット可住宅での、完全室内飼育(庭、ベランダ不可 )をお願い致します。
② ご家族の総意で迎え、今後いかなる状況の変化があった場合も、
  生涯家族の一員として大切にする事をお約束して下さい。
③ ひとり暮らし、ご高齢者のみの世帯は、状況により後見人を立てて頂きます。
④ 生計を立てるお仕事をお持ちか、または準ずる収入があること。
⑤ 譲渡後は規定に添った形での、写真付き近況報告をお願い致します。
⑥ 良質なフードを与え、日々の健康に配慮し適切な予防・医療措置を受けさせて下さい。
⑦ 先住犬猫が、不妊手術、混合ワクチン(犬は狂犬病も)接種済みであること。
  加えて、野良猫や保護猫から迎えた場合は、 FIV・FeLV 検査の結果もお知らせ下さい。
 (受けられない事情がある場合はお申し出ください)

【譲渡費用について】

譲渡金の他に、お届けの際の交通費のご負担もお願いしております。
往復1時間毎に1000円、有料道路は別途実費でのご負担をお願い致します。

【譲渡方法について】

譲渡に至るまでに下記のことをお願いしています。

① 施設で面会後、双方合意となれば、トライアル→正式譲渡となります。
② ご自宅までお届けし、環境の確認と脱走防止のアドバイスをさせて頂きます。
(脱走は死に直結する重大事案です。命を守る為にご協力をお願い致します)
③ 譲渡契約書への署名・捺印、猫と一緒の写真撮影をお願いします。
④ 猫は環境の変化に弱い動物です。慣れるまで、その子のペースで見守ってあげて下さい。

複数ご応募があった場合は、猫の幸せを一番に考え決定させていただきます。
立ち入った事を伺ったり、勝手と思われるような内容も含まれますが、
猫を思っての事ですので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

ワクチン接種 5,000 円
初回検査費用 5,000 円
去勢/避妊手術 5,000 円
その他治療費 5,000 円
合計金額 20,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費 寄付金
2019/06/08 5,000円 5,000円 5,000円 5,000円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

みー仔 さん

応募日:2019/06/25 (不成立)

ペット保険のアニコム

埼玉県の里親募集

黒くんブラザーズ

深谷市 1才()

黒くんブラザーズ

深谷市 1才()

人馴れ優秀 小柄な1.3才

川越市 1才3ヶ月()

毛艶がいい可愛い黒のガガちゃん

鶴ヶ島市 5才9ヶ月()

3/17岩槻区譲渡会 ヤムチャ君

さいたま市南区 2才()

キジトラ親子 子猫オス

深谷市 2ヶ月()

6/9荒川区荒川公園譲渡会参加 こうじ君

さいたま市南区 2才6ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?