東京都 - 猫の里親募集

性格花まる・わんぱく甘えん坊

募集終了(他の里親募集で決定した) 里親募集 No.56724

性格花まる・わんぱく甘えん坊

1 63

地域 東京都
猫の名前 つよぽん
年齢 2ヶ月 性別 オス
保護 / 飼
ワクチン 去勢/避妊
応募可能 埼玉 千葉 東京 神奈川
掲載期限 2015年12月18日(金)
掲載:2015-08-13 更新:2015-11-18

みんなへのメッセージ

お蔭様で素敵な里親様と出会えました。
ありがとうございました!

猫の健康状況

良好

ノミダニ駆除済
虫下し済
検便済
ワクチン1回目済

猫の特徴など

キジ白の男の子で仮名「つよし」といいます。通称つよぽんです!保護した時250グラムしかなかったのですが、現在は900グラムまで増えました!
まだ痩せ型なのですが、食欲旺盛なので少しずつふっくらしてくると思います。
性格はとっても人懐こくて誰にでもすぐになついてしまい、他の猫のお見合いでいらした方に抱っこされ、そのままお膝の上で遊んでしまうような愛嬌たっぷりの男の子です♪
甘ったれで、元気いっぱいのワンパク猫ちゃんです。

トイレつめとぎの躾は済んでいます。小さいけどとてもきちんとした子で粗相したことはありません。飼いやすいので初心者の方でもOK、一匹飼いでも多頭飼いでもOKです。

人間大好きなつよぽんをあなたの家族に迎えていただけませんか?!

里親募集の経緯

知人が道の真ん中で動けずに必死に鳴いている仔猫を保護しました。知人が育てられないため、我が家でお預かりいたしました。
保護時、歯の生え具合から生後一ケ月ぐらいと思われましたが、体重が250gと生まれて間もない赤ちゃんぐらいしかなく、驚くほどガリッガリにやせ細っていました。飲まず食わずでしばらく過ごしていたのだと思われます。
幸い数日の入院で体力を回復してくれて元気になりました。
その後みつかった寄生虫もきれいに駆除でき、体調が落ち着いてきましたので里親探しを始めることにしました。

我が家は保護猫がたくさんの上に、お留守番時間が長く、まだ小さい甘えん坊のつよくんに寂しい思いばかりさせています。
今より短いお留守番で、つよくんに愛情をたくさん注いでいただける方を早急に探して、託したいと思っております。どうぞ宜しくお願いします。

募集者さん

nyarin

nyarin ネコジルシ認定保護団体このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。

東京都 50代 女性 ユーザ登録:2014/06/26 最終ログイン:2024/05/14

募集:168件 決定:48件 ありがとうの声:7件

応募条件

・都内近郊のペット可住宅にお住まいの方で、終生責任を持って飼っていただける方
・ワクチンなど必要な健康管理をしていただける方
・完全室内飼育をし、脱走防止に努めていただける方
・当方で作成した譲渡誓約書の記載事項をお守りいただける方(メールやりとりの中でPDFをお送りいたします)
・トライアル期間はまめに、譲渡後は時々、近況をお知らせしていただける方
・高齢者のみ世帯・学生の一人暮らし・単身者・狭いワンルーム住まいの方、ご遠慮させてください。女性単身者の方、お留守番10時間未満で二頭飼いしていただける方は応相談。
・医療費一部負担にご協力いただける方
・まだ小さいのでお留守番8時間未満の方にお願いしたいです。(成猫になればお留守番が増えても大丈夫です)もしくはお友達猫がいるお宅か二匹飼いをしていただけるお宅でしたら、留守時間が長めでもご相談させていただきたいと思います。
・医療費一部負担にご協力いただける方


医療費負担内訳
ノミダニ駆除(レボリューション) 800
虫下し 1800
検便 300
ワクチン1回目 2500

お届け時の実費交通費のご負担もお願いしています。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

譲渡費用はありません
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費 寄付金

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

セルにゃん さん

応募日:2015/08/13

ペット保険のアニコム
猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?