熊本県 - 猫の里親募集

生後3か月のもこもこ仔猫たち

期間満了 里親募集 No.60943

生後3か月のもこもこ仔猫たち

0 169

地域 熊本県
猫の名前 やんちゃ、シャー、めめ
年齢 3ヶ月 性別 不明
キジトラ 保護 / 飼
ワクチン 去勢/避妊
応募可能 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
掲載期限 2015年11月16日(月)
掲載:2015-10-17 更新:2015-10-18

猫の健康状況

お母さん猫が涙目なので、目の病気(おそらくウィルス)を受け継いでいます。
現在はどの子も目の症状は落ち着いていますが、病院で見ていただき目薬を処
方していただいたほうが良いと思います。
2匹目のめめちゃんは、片目が完全に失明して眼球が飛び出した状態でしたので
眼球を摘出してもらいました。現在は健康状態に大きな問題はありません。

猫の特徴など

一匹は完全に人になれた状態。寝ていると上に載ってきて口の周りを
舐めまわします(汗
残り2匹はまだ人馴れする手前。特にシャーちゃんはもう少し時間が
必要かもしれません。

里親募集の経緯

ノラちゃんが子供を産み、家で保護しました。
キジの3匹兄弟です。どのこももこもこの毛並みで撫でるとあったかい
子達です。

一匹目:やんちゃ(写真1)
この子は完全に人慣れしています。
やんちゃで元気で、抱っこするとグルグル言います。初めて猫を飼わ
れる方でも全く問題ありません。猫といっぱい遊びたい方にはぴった
りな子だと思います

二匹目:めめちゃん(正宗君:写真2)
保護したときには片目が飛び出していました。病院の先生に診てもらっ
たところウィルスの罹患が原因のようです。病院で手術してもらい眼球
を摘出し、今では伊達正宗と同じ隻眼になっています・・・
健康状態は問題ありませんが、びっくりしぃなようでまだ人慣れしてい
ません。手を出すことは無いのでちょっと時間をかけてあげれば慣れる
と思います。

三匹目:シャーちゃん(写真3)
赤い彗星ではありません(汗)保護したときから人を警戒する状態で、
手を近づけるとひっかかれました(涙)ゲージに入れ、毎日何とか捕ま
えて撫でてあげることを繰り返したところ、現在では(日によって)
「シャー」と威嚇はしますが抱っこさせてくれるようになりました。
まだ人慣れ訓練中ではありますが、最初に比べだいぶ人に慣れてきました。
*ここ数日でとても人に慣れ、「シャー」とは言わなくなりました(喜
まだちょっとビビりですが撫でさせてくれるようになっています。

後の二匹はどちらも怖がりですが、だからこそ慣れれば貴方だけに懐く
オンリーワン(ニャン)になると思います。時間をかけて面倒を見てい
ただければきっと心が通じると思います。

*母猫は捕獲して去勢しました。この子たちが最後の子供たちになります。

募集者さん

ちんころちゃん

ちんころちゃん

熊本県 54歳 男性 ユーザ登録:2014/03/30 最終ログイン:2019/08/28

募集:2件 決定:1件 ありがとうの声:0件

応募条件

末永くかわいがっていただける方。
引き取っていただいた後、負担のない限りで何度か猫の近況を
メールなどでお伝えいただければ嬉しいです。

基本、即座のお渡しはご遠慮させて頂きます。何度かメール等でやり取り
させていただいた後、引き渡すか否かを判断させていただきます。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

譲渡費用はありません
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費

この里親募集への応募状況

応募はありません
ペット保険のアニコム

熊本県の里親募集

2兄妹の弟?

上益城郡益城町 2ヶ月()

やんちゃなキジ

上益城郡益城町 2ヶ月()

抱っこ大好きキジトラくん

荒尾市 1才()

ちょいちょいちょっかい出す男の子

上益城郡益城町 1才8ヶ月()

元気いっぱいやんちゃなキジ君

上益城郡益城町 1才8ヶ月()

可愛い2ヶ月の姉妹です

熊本市中央区 2ヶ月()

まんまるお顔のキジシロちゃん

上益城郡甲佐町 2ヶ月()

美猫ちゃん

熊本市中央区 1ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?