東京都 - 猫の里親募集

キジ白兄弟2ヶ月

決定 里親募集 No.62842

キジ白兄弟2ヶ月

5 1308

地域 東京都
猫の名前 ちびすけ、ちびた
年齢 2ヶ月 性別 オス
キジシロ 保護 / 飼
ワクチン 去勢/避妊
応募可能 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
決定日 2015年12月14日
掲載:2015-11-23 更新:2015-12-14

みんなへのメッセージ

おかげさまで里親が見つかりました。有難うございました。

猫の健康状況

11月7日保護
ノミ取り、寄生虫駆除済(ブロードライン一回滴下、検査済)
食欲旺盛で、順調に発育しています。
11月末~12月頭にワクチン1回目予定。

エイズ・白血病は小さいので未検査です。

猫の特徴など

キジ白の兄弟です。

ちびすけ→白多めのキジ白、体重800g。尻尾は先端だけ鍵尻尾で、少し短めです。
ちびた→キジ多めのキジ白。体重750g。ちびすけに比べて色が少し薄いです。尻尾はかなり短いボブテイルです。

2匹とも、やんちゃというより、おっとりとした性格です。人慣れ抜群、猫も大好きです。
兄弟で非常に仲良しですが、1匹ずつでも、2匹一緒でも募集しています。

里親募集の経緯

葛飾区の公園に捨てられていた子猫です。
当方は個人で保護活動を行っており、
新たに捨て猫を保護するためにも、里親を募集します。

募集者さん

たまむし

たまむし

東京都 30代 女性 ユーザ登録:2013/06/02 最終ログイン:2019/01/10

募集:13件 決定:6件 ありがとうの声:0件

応募条件

子猫の幸せのために以下の条件に当てはまる方にお願いします。

・終生室内で飼育して頂けること。
・生後6カ月以内に去勢手術を行って頂けること。
・ワクチン等、適切な医療行為を受けさせて下さること。
・ペット可のお住まいであること。
・ご家族全員の賛成があること。
・ご家族に猫アレルギーの方がいないこと。
・譲渡の際、誓約書に記入して頂けること。
・自宅までのお届けに同意して頂けること。(その際、部屋の中を見させて頂くこともあります)
・子猫です。長時間の留守のない方。
・譲渡後、ご負担にならない範囲で構いませんので、近況報告を頂けること。
・募集地域は関東一円になります。遠方の場合はお届けにかかる交通費をいただくこともあります。


お問い合わせ頂いた方には、折り返しお見合いの希望日時、連絡先や家族構成、留守時間等をお尋ねするアンケートをお送りいたします。

以下の方々にはお譲り出来ません。

・介護、看病等が必要なご家族がいる方。
・乳幼児のいるご家族の方。
・同棲カップルの方
・後見人のいない高齢者世帯の方。

また、一人暮らしで譲渡ご希望の方は、アンケートで飼育環境等について詳しくお尋ねする事があります。

一人暮らしでも譲渡出来ないということはありませんが(当方も一人暮らしです)、その点ご了承いただける方にお願いします。(一人暮らしの方にお尋ねするのは応募者様に何か不慮の事態があった場合、世話を引き継いでくれる人がいるかどうか、または世話をしてくれる機関に依頼する意志があるかについてです)

※他の募集手段でも募集しておりますので、先着順ではありませんが先に決まってしまう事もあります。ご了承ください。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

譲渡費用はありません
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

ぐりね さん

応募日:2015/11/24

ユーザ画像

田中 宏明 さん

応募日:2015/11/26

ユーザ画像

タニオ さん

応募日:2015/11/28

ユーザ画像

退会者

応募日:2015/11/29

ユーザ画像

ねっつ さん

応募日:2015/12/04

ペット保険のアニコム

東京都の里親募集

キジ白♂@約9ヶ月未満

府中市 9ヶ月()

キジ白♂@約6〜7歳

府中市 6才6ヶ月()

白キジ♂@6〜7歳

府中市 6才6ヶ月()

大人しいひかえめなナルト

多摩市 6ヶ月()

☆四姉妹の次女タイプ♡うめこ

練馬区 1才6ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?