愛知県 - 猫の里親募集

2月11日産まれ ふわもこベビー

募集終了(他の里親募集で決定した) 里親募集 No.65205

2月11日産まれ ふわもこベビー

12 1630

地域 愛知県
猫の名前
年齢 0ヶ月 性別 不明
その他 保護 / 飼
ワクチン 去勢/避妊
応募可能 岐阜 愛知
掲載期限 2016年3月14日(月)
掲載:2016-02-13 更新:2016-02-13

みんなへのメッセージ

長文になった為、猫ちゃんの健康状態の欄に掲載させて頂きました。

猫の健康状況

獣医さんより、心音も強く母体も健康とお墨付き頂きました。

追記
当サイトと同級生からそれぞれの引き取り手が見付かりました。
ただ、産まれて3日目であり、引渡しが花見シーズン~ゴールデンウィーク頃と少し先の為、万一先方の都合が変われば再掲載させていただきます。
愛情あふれるメッセージたくさん頂きありがとうございました。
再掲載となってしまった場合、こちらより優先的に返信させて頂きたいと思います。
その際にまだご縁が繋がっていれば幸いです。

また今回思いましたが、産まれたばかりの子猫だと応募が凄いみたいですね。
当サイトにはまだまだ募集中の猫ちゃんもいます。
溢れるほどの愛情があるなら是非月齢が大きい猫ちゃんの里親に立候補してあげてください。
また、全ての方にお返事が出来無かった事、メッセージのやり取りの最中で里親が確定してしまった事、大変申し訳ありませんでした。

猫の特徴など

5つ子ちゃんで、キジトラ サバトラ サバ白の3種類、雄雌います。
ミルクたっぷり飲んで、ぐっすり眠って、スクスク成長中!
ピーピーかわいい声で鳴いて元気いっぱいです!

里親募集の経緯

我が家に転がり込んできた野良猫(今は室内飼い)が5匹の子猫を産んでしまいました。
母猫はとても人懐こく、甲斐甲斐しく子育てしています。
母子ともに健康で、2ヶ月頃まではこのまま母猫のそばで見守りたいと思いますが、それ以降に家族として引き取って頂ける方を探しています。

募集者さん

退会者

応募条件

引き渡しは子猫がある程度自立する4月〜、暖かくなるお花見シーズン目安となります。
それまでは母猫に育てて貰うことに了承頂ける方となります。

引き渡しまでに、信頼関係を築けたらと思います。

完全室内飼いで、病気怪我の時に治療していただける方お願いします。

応募条件見ましたと記載の上ご連絡お願いします。
また、記載無き場合はご対応できませんのでご了承願いますm(_ _)m

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

譲渡費用はありません
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

退会者

応募日:2016/02/13

ユーザ画像

マモ さん

応募日:2016/02/13

ユーザ画像

退会者

応募日:2016/02/13

ユーザ画像

桜のママ さん

応募日:2016/02/13

ユーザ画像

にゃごちび さん

応募日:2016/02/13

ユーザ画像

みかりっこ さん

応募日:2016/02/13

ユーザ画像

退会者

応募日:2016/02/13

ユーザ画像

0013 さん

応募日:2016/02/13

ユーザ画像

chocobaby さん

応募日:2016/02/13

ユーザ画像

とももと さん

応募日:2016/02/13

ユーザ画像

マリーゴールド さん

応募日:2016/02/13

ユーザ画像

茶だんご さん

応募日:2016/02/13

ペット保険のアニコム

愛知県の里親募集

可愛い麦わらの子猫です♪

名古屋市中村区 2ヶ月()

ぶさかわアメショーの女の子♪

名古屋市熱田区 3才()

シャム系ししまるくん

春日井市 4才()

長毛猫

尾張旭市 4才()

茶毛多めかわいいキジトラちゃん

名古屋市中川区 0ヶ月

まだよちよちのキジトラ✨0〜1ヶ月

名古屋市中川区 0ヶ月()

甘えんぼで活発な美男子♪

尾張旭市 6ヶ月()

釣り船生まれの子猫♪ おっとりな茶トラ

知多郡南知多町 1ヶ月()

甘えん坊の男の子☆

一宮市 1才()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?