
(写真は古いモノ)
人慣れ修行中の状態でトライアルに行きましたから、私はトライアルも延長前提で、
まずは3週間から1ヶ月は必要かなぁと思っていました。
が本日、妻に里親希望ご家族より、正式譲渡依頼がありました!
良かった!!
妻は早速お土産持って、里親さんのお宅に向かった所です。
私も行きかったのですが、今日は飲み会があって妻に同行するのは断念(涙)
後程、妻から里親さん宅に伺った時の話しを聞かせてもらい我慢します。
黒のご家族への慣れ具合。
ご家族からの連絡では一進一退な所があるとの事ですが、コタツに潜り込んできたり、
布団で一緒に寝るとか、ゴハン頂戴と鳴いて要求したりと、シャー!と言う割に、
慣れ慣れ度はウチで預かっている頃と変わらなくなっている様子。
1週間で!(笑)
私も、ご家族へ完全にお渡ししても、もう大丈夫だなと判断しています。
もちろん新しい名前も付けてもらっているしね。
黒の正式譲渡が決まり、嬉しい限りです。^^
ご家族の方々、楽しい猫ライフを。
所で、ウチの空きテナント(保護部屋)ですが、現在も空きのままです。
色んな子猫が、譲渡会仲間間で行き来していますが、ウチにまでは来ていません。
人慣れの必要な猫が妻友人(譲渡会代表)から、やって来そうで、来ない(笑)
なにやら静かな年末年始になりそうです。
去年はウチの引越しもありバタバタしていましたが、保護猫は成猫が1匹居ましたので、
保護猫が1匹も居ないのは久しぶりかも。
去年ウチに居た成猫は妻友人に貰われ、今も元気です。
里親さんが専用ブログを書いているので、いつも私と妻で楽しみに見ています。
『のびのびもちもち王国』
http://nobimochi.blog.fc2.com/
里親さんのセンス、結構好き(笑)

さて、静かな年末年始になりそうですが、ウチの侵略者(本妻)は、
テーブルに置いておいたフードの空き箱、何故か侵略中!

写真では起きていますが、今は、こんな小さな箱の中で、
ブタ顔でぐーぐーと寝ています(笑)
最近のコメント