みんなの猫日記 - 愛猫とつづる生活

お散歩大作戦

こんにちわ(^^ 朝方などは長袖の季節になってきましたね💦(笑) さて、前回の日記で書いていたまりんのお散歩 チャレ...

37分前

12 0 0

我が家の大切な家族

先月、ついに猫さんと暮らす夢を叶えたのですが、譲渡会で出会った時以上に可愛くて(о´∀`о)我が家に来た初日から甘えん坊で、こんな...

2時間前

45 0 5

ついに…😿

倉庫からうちに来たしんちゃん、 最近、寝てばかりでご飯もあまり食べない ので、保護活動に理解があるかかりつけの 病院に...

2時間前

55 0 8

チョビ。

チョビは保護猫。 我が家に近くに車で連れてこられ、自由に放たれたと思われる。 要は、捨てていった悪い輩...

4時間前

49 0 10

里親募集の裏側で幸せになった猫

白血病陽性の子を保護してる時にかかってきた電話「子猫保護した」 私が白血病陽性の子を保護してるって知ってるはずの人、白血病の危険性についても説明したのに何故?なんでよ!って思ったら 「これくらいの子って何食べるの?」 丸投げの依頼じゃなかったことに感動してしまった・・・ https://neconomics.net/3188/ 思えば保護依頼とかって 「庭に子猫がいるから 何とかしてほしい」 「具合の悪そうな猫がいるから 何とかしてほしい」 「おなかの大きな猫がいるから 何とかしてほしい」 ってのばっかりで、自分は何もしないんかーーーーーーーい!!って憤ることが多かったんだ(つд`) でも今回初めて「保護の仕方を教えて欲しい」って言う依頼だったから・・・おばちゃん泣きそうになっちゃったわ。 ミルクもシリンジも持たせてキャリーも貸してあげてなんなら里親募集も手伝うからね!!って言う気持ちだったけどどうやらその子は保護した人の家の子になることが決まったらしい。 そのミルク猫が1匹だけ取り残されてしまったことは不幸だったけど、たまたま優しい人の家に置き去りにされて結果的に保護されちゃったんだから強運な子!カラスがとても多い地域だというのに無事だったなんて何か持ってるんじゃないかとさえ思ってしまいます。 こんな風に一時的にでもいいから とりあえず保護 してくれる人が増えたらお外で暮らす過酷な野良猫さんを減らせると思うんですよね。もっと良い未来になりますように!

ビアンカZ ビアンカZ  - 5時間前 85 0 19

早くも冬支度・・・‼

10/4 午前9時 室内温度17℃ リクとハナが頭を合わせて寝てた。 寒そうみたい??? なので、猫部屋で夏仕様の物を撤去し冬用に変更 ついでに、居間に取敢えず炬燵にファンヒーターを設置した。 後は、物置からポリタンクを出して灯油を準備すればって、まだ早いかぁ~⁉ (過去のデータを見ると11月中旬~下旬で購入を開始していた) だが今年は、なんか早まりそうな予感??? そうそう、いま18ℓ灯油代が2千円越えみたいで、遣り繰りが大変になりそう! でも猫達のためにも、なんとか頑張らなきゃなぁ~!

フクベ フクベ  - 5時間前 36 0 5

掃除機かけていいですか?😄

 みなさん、こんにちは😊  秋が深まってきました。 日中はちょうどいい気温なのですが、夜寝る時になると少しヒンヤリしていて 猫様のために暖房を入れた方がいいかなぁと迷うようになりました。 夏、クーラーを使ったのでせめて10月下旬くらいまで我慢したいところ… 9月下旬に行った滝野すずらん丘陵公園  ひまわりってお日様のような形をしているせいか夏の花というイメージが強いのですが、 いろいろ種類があって秋になっても咲くお花だったんですね。 お花がさびしくなってきたら、いよいよ紅葉が始まるのかな?  たいていの子は掃除機が苦手だと思いますが、やっぱりいるんですね。 掃除機で吸われてもなんでもない子…昨日ネコ写で見ました😆 うちの子は吸われるなんてありえないからすごいな〜と😅 掃除機の音自体が嫌なライちゃんとカプくんは出してきただけで、2階へ駆け上がっていきます。  ロッちゃんは掃除機が見えなきゃいい派。 出窓のベッドにいる時は安全と思うのかそこで寝ている時も。 ベッドにいないときはやっぱり2階に行って難を避けてます。  シャルルは最近学習したみたいで、掃除機を出してくると出窓のキャットタワーに 上がります。  ここなら安全と思っているのでしょうね😄  アメちゃんは学習しないんだな〜 掃除機を出してきても避難するということはせずに毎回遠巻きにしています。  コワイことはコワイんだよね。 気が強いのか、単におバカなのか…?😅  この方は…  だいたいこんな感じ… 掃除機の騒々しさがあっても眠気には勝てないみたいです😆  今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました😊

あめちゃ あめちゃ  - 6時間前 67 0 20

迷えるフード

ステロイドに変えてから強制給餌しなくても自分で食べてくれるようになりました。 とりあえず嬉しいしありがたいのですが、そうなってくると悩ましいのは何をあげたらいいのか。 とにかく食べてくれるうちにたくさん食べておいてほしい。 最初はとにかく食べてくれればいいのでおやつでもなんでもという感じだったのだけど、1回の食事で100kcalくらいいけるようになってきたので、そうなってくると高栄養でかつバランスがいいものをたくさん食べてもらいたいじゃないですか。 体調を崩してから慌ててスーパーで見つけたアイシアの黒缶をあげてたのですが、 (理由は、スーパーで手に入りやすい、パッケージに鉄分5倍って書いてあったから) その後また食べなくなってしまったのです。 代わりに食いつきがよかったのがたまたまあげたモンプチのテリーヌ仕立てでした。 今回も復活してモンプチから戻したのですが、どう考えても貧血には黒缶の方がよさそうな気がして。 でも、自分でも食べてみたんですが()、黒缶、ボソボソして食べにくいんですよね。 美味しくないシーチキンみたいな食感で。 そりゃ、テリーヌ仕立てのほうが食べやすいに決まってます… で、仕方ないので下僕がテリーヌにしてやりゃいいんだろ? とブツクサ言いながらスプーンで潰して、これも体調を崩してから初めて知った味、健康缶のパウチのおやつを混ぜてよく練ってあげると食べるんですが、 ぺろぺろしているうちに多分健康缶だけ先に舌にくっついてくみたいで、結局美味しいところが先に口に入り、そのほかの部分も口には入ってるとは思うけどそんなに美味しくないところがパッサパサになって皿に張り付いてるという状況… どうやったらテリーヌになるんだ、ピュリナさんよ… (増粘剤ですね?) ちなみにこれに、DフリクションとDHCのサプリ2種を入れてます。 強制給餌してた時にデビフの流動食を使ってたのですが、これはあんまり好きじゃないみたい。 今までデブなのでおやつも爪切りの後にひとかけらしか貰ったことがなく、何をあげても喜んでくれたのに。 高けりゃいいってもんじゃないお嬢様… ご経験者の皆様教えてください。 栄養価が高くてバランスがいい 貧血によければなお可 かつ、一般的な猫が喜びそうな味、食感、ニオイ。 そんな魔法のようなフードないですか? 値段は問わないけど、食べないことも考えられるので、近所のスーパーでも手に入りやすいのだとありがたいなぁと。 ちなみにちゅーるは好きだけどちゅーるご飯はまぁ好きくらいで、ペーストが好きと言うわけでもないみたいです。

judy judy  - 7時間前 67 0 2

他の原因は

なんか他の原因が無いか考えた結果。 朝勢いよく音を立てて水を飲む姿を見て、クロちゃん水飲むの下手で鼻に水が入ってるんじゃないかと思い調べると、やっぱり水を飲むのが下手な子っているみたいですね。あと気管が狭い子とかも咳するようです。 専門医の先生に聞いたら、水でも誤嚥性肺炎になる可能性があるようです。きっと珍しいんだろうけど。 気管が狭くて咳に繋がるかはわからないようです。可能性は否定出来ないとも言われました。 なので昨日から、水の量と高さを調節して水を飲む時に観察してます^ ^ 実は他2匹も症状がないんですが治療を勧められてて。クロが持ってたマイコプラズマとカリシウイルスだと思うんですけど。クロが治っても他2匹が菌を持ってたら、クロにまた移すそうです。 カリシは一度かかると潜伏するんではないのか?マイコプラズマは違うのか? クロの病状がよくなって効く薬を確定しないと、他2匹の治療しても無駄なのではないか? クロに効かない薬を2匹に与えても意味がないような気がします。 今日もう一度電話貰えそうなので相談してみます。病気の話は聞き慣れない単語多くて、頭が追いつきません( ; ; )

ベンゾウ ベンゾウ  - 7時間前 75 0 6

迷子猫から里親募集へ

ついに里親募集開始の日が来てしまいました。 すでに胃がいたい(><)。 猫友達には秘密結社NNN登録会員にされてしまっている人が数名いて、 今まで子猫を里親に出してた顛末も色々見ていたんだけど 応援する立場と当事者になるのとこんなにも差があるのかと思い知るーーー。 みんなこんな大変な思いしてたのね。リスペクトだわ。 ↑ちなみにこのメンバー。  泣き言聞いてくれて相談にも乗ってくれるけど、  最終的に「あなたがが飼え」の大合唱なのなんなの(><)。  セイレーンなの?(ちいかわ時事ネタ)。 一応、拾得物登録してる手前、警察にも連絡。 直には言われなかったけど、警察的にはどうも捨て猫認定されてるみたいで え?わざわざ?みたいな感じだったわ。 以前聞いた動物管理センター関係の人の話でも保護から1週間くらいで譲渡に回すし 譲渡に回ってから飼い主が現れましたパターンはほぼないって事なので・・・。 プロの感覚的にそういう事なのね。 でも、一応募集項目には拾得物預かり期間中って書いたわ。真面目か。 引き取った時は混乱して「いやでも子猫だから貰い手はあるはず」と いらん正常性バイアスが働いてしまったけど その後里親募集について調べれば調べるほど、発信力のない素人には難しい事を知り、 この猫がもし警察→動物管理センターとか保健所と連携している団体とか 注目度の高い所に行ったとしたらすぐに新しい飼い主と出会えていたかもと思うと 余計なことをしてしまったと反省。 でもこの猫との時間は老人家庭にもたらされた奇跡みたいに楽しかったのよよよ。 早く良い家庭に縁付いて欲しいって気持ちと もう少し家にいて欲しいって気持ちとがあっちこっち。 ヨヨヨ。 ↑多分これから長期戦になるから感傷に浸るのは早いって己にツッコミ(^^;。 悩んでたサムネ写真はこれにしました 本当はお目汚しの物がもっと写ってたんだけど アプリの切り取り機能でいい感じの切り取り例おすすめがあったんで採用。 アプリすごい。 尚、募集時の仮称は猫友達が勝手にSNS上で呼んでる名前「オソマ(仮)」となりました(^^;。 アイヌの人が幼子に無病息災を願ってつける仮の名前って話だし(金カム引用)。 家では「チビ」とか「小さいの」とか「子猫」とかそれぞれ勝手な名前で呼ばれてますが 小さいを意味する名前をつけると必ずでっかくなるジンクスがあるんでこっちを採用。

Tawa_k Tawa_k  - 7時間前 66 0 9

ボクのお部屋へようこそ。

お部屋に誘うりんりん君。 コッチへどうぞ。 こうやってズンズン入るんだよ。

眠眠 眠眠  - 8時間前 35 0 4

むっすーイチ♀に奪われる

皆様、猫様…(*ΦωΦ)アハァ…♥ 寝坊しました。気温が心地よ過ぎて。 イチ♀もケージにしまい忘れて。 昨晩のちびむす「雨宮家」 朝メシ むっすー「ちびたのお残し、く、食われたでしっ!!」 ちびたは量を少なくしてもむっすーにあげるために残すのです 今回はイチにあげるためだったのでしょうか

ちびえみりん ちびえみりん  - 8時間前 70 5 19

ありがとうございました。

初のMVに戸惑っています…皆さんのペッタンに感謝です…これからもよろしくお願いします。

迷い黒猫キキ 迷い黒猫キキ  - 8時間前 91 0 13

なるちゃん🐈①

おはようございます😊 今保護してる「なるちゃん」 前回の日記に書きましたが 保護を予定していた子ではありません 捕獲器に入った小柄な子 おとなしく見上げてました (捕獲直後の様子はさまざまで、威嚇する、暴れる、固まる…) 手術が終わり迎えに行くと 女の子でした 左上下の犬歯が折れているけど 歯はキレイ 1歳未満かな、と リターン予定でしたが 保護を決めました(グルグルいっぱい悩みました) 私は1匹ずつしか保護はしない(デキナイ) 保護したいハチワレちゃんは 手術時含め3回も捕獲器に入っているのに いつも保護っ子がいて… 今回は保護したいと捕獲器を置いたのに また後回しにしなければいけない ごめんよ 里親募集 簡単ではない ホントに大変 でもリターンしないと決めた 為せば成る、為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり の心境から 名前は「なるちゃん」にしました✨ ちょうど 楽しみに観ていたテレビドラマ 「ばらかもん」の可愛い女の子も 「なる」だったし♥  …長くなりました なんとかる!! よろしくお願いいたします🙇 風邪をひいたようで 鼻詰まりが酷く 通院(様子は次回)していましたが 回復〜〜〜😭 https://youtu.be/8ftMEtraZ0Q?si=-6R9ii3r1QuFVqQ0 良かったよー

招福猫鈴 招福猫鈴  - 9時間前 30 0 6

レオの香り😻

みなさん、わが子のニオイを嗅ぎまくっておられることと思います。😸😁😆😻 マリンとダンに比べて、レオはなんか香ばしいニオイやなぁ〜😁と思ってました。😻 そして、ピッタリの香りがありました! 矢印のお手々のところをクンクンしたら、、、、 まさしく、ポップコーン!!!😆😸😻😺 みなさんのニャンズの香りはいかがですか?😻 仲良し男子チーム😻💖 最近のお気に入り😻

ホワイトタイガー ホワイトタイガー  - 10時間前 41 2 8

お風呂は嫌い😾💔でもバスルームは大好き😽💖

おはようございます😼✨ julien😼です。 僕はお風呂が嫌いです‼️ お風呂に入る日は パパさんが大きな桶に湯を張ったり、 ママさんがバスタオルを何枚も床に敷いたりして 何やらバタバタと準備を始めるので、 『これは僕のお風呂だな🙀』 と、すぐにわかります。 お風呂🛀嫌いだから逃げ回るんだけど、 結局はパパさんに捕まって😿 湯船にザブーン🛀💦 温いシャワー🚿をかけられて シャンプー🧴でゴシゴシされちゃう😿 お風呂って何が楽しいんだろう😾 わからないな…😾 でもね😼✨ 僕、バスルームは好きなんだ😽💕 かくれんぼ😼みたいで楽しいじゃん😼✨ ママさんが写真撮りに来た😼✨ 誰も入ってないお風呂🛀を独り占めー😼✨ あー楽しかった😽✨ じゃ、僕😼 遊び疲れたから寝るねー😽💤 おやすみニャさーい😽💤 最後までお付き合い頂きまして ありがとうございました😊💕 ではまた👋🏻

lienjuキンゾウ lienjuキンゾウ  - 11時間前 45 0 13

保護猫譲受 3日目様子

初めまして!ももみゅーです この度3日前から知人宅に住み着いた 警戒心がほぼニャルソックの野良猫を譲受 させていただきました! この子の名前はももちゃんで お家に来て3日目ですが、 まだご飯もおやつも食べず、水もあまり飲まずで…💦 ただ、おトイレはおしっこを1日2回してます ゲージにタオルを被せて、環境に慣れるのを待ってる最中です… でも、今日さっきゲージの中で 初めて鳴きました 私がいる前では鳴きませんが💦 可愛い声で思わず 不覚にもキュンとしてしまいました笑 最初は声も全く出さず 硬直状態だったので少しは慣れてくれたのでしょうか? 私は、実家で猫を飼ってはいましたが ブランクがあるので まだまだ猫飼い初心者です! 皆さんの温かいコメントや アドバイスお待ちしております

ももみゅー ももみゅー  - 15時間前 69 0 11

おむすび家の日々

歯をみがこうとして、うっかりハンドクリームのチューブを手にしている自分にびっくりした、おむすびです。 朝晩、涼しくなってきたし。 帰り道、暗くなるのが早くなったなぁと思ったら なんと、10月ですって! お買い物の話 夏の紫外線でネコリパの黒いリュックの色が褪せてきてしまって💧(まだ使うけど!) リュックをさがしていたら ネットで むぅ柄とちゃあ柄のパンツを見つけてしまい、買ってしまいました👛え。履きますよ、フツウに。 ホントに私、ガッツリ猫柄の服を平気で着てます。総猫柄スカートとか。 模範的大阪のオバチャンのヒョウ柄が猫柄になった感じ?? 本人はそんなつもりないんだけどー。 …誰ですか、ドンびいてる人~(笑) X(Twitter)でのびねこ生息情報を得たので 高速道路のサービスエリア、初めて自転車で行ってみた~。うひょひょ。いたいた! 捕獲してきました。 スマホにぶら下げてた、日光の『ねむーい』が白猫で汚れがものすごく目立つので(入浴二回した)埼玉の『さつまいーも』に選手交代中。 季節的にもいもって感じだし!(笑) 日々の事 通勤は自転車で頑張ってます。(片道8キロチョイ9キロ弱) 畑のにんじんやキャベツ、ブロッコリーが日々成長していることにパワーをもらったり。←なぜが元気になれる 中秋の名月も、まん丸なのが上ってくるの見ました。 この前信号待ちしていたら、おじいちゃんが歩道の端っこに座り込んでいたから気分でも悪くなってしまったのかなと心配したのだけど。 立ち上がったおじいちゃんの手にはネコジャラシが3本握られていて…クスッとなりました。 散歩の帰り道、オウチの猫ちゃんにお土産かな? 『置き餌禁止!!』の貼り紙がしてあるところがあって(ねこさんがいることも知っていたのだけど) 昨日はねこさんたちに餌をあげているおばさんにあいました。 「すみません…」って申し訳なさそうにおっしゃって。 「お世話してくださってありがとうございます。このコたち毛づやがいいですね」と言ったら 「この辺りはいろいろ厳しくて…」と。 ちゃんとルールを守って、ちゃんと食べ終わるまで待ってお片付けをされている方のようでした。 色んな餌やりさん、いらっしゃるけど。 お外のコたちにとっては『ライフライン』 事故にあわないでね、と思いながら走り去りました🚴 私は時速12~15キロくらいのスピードがいいみたいです。 あんまりなんでも早く、早く、だと大事なものを見失ってしまいそうです。 お野菜ちゃんたちのこと 畑に植えたキャベツ、ブロッコリー。 種をまいたカブ、ほうれんそう、ダイコン。 「芽が出たよ」とおとうさんに言われて 草むしりと、おぉ兄は葉っぱを食べてしまうコオロギを捕まえに。 コオロギが見つからずふくれっ面の おぉ兄💧 草むしりする気がないから軍手も持ってこず… なんだけど、彼は左利きなので私の軍手のかたわれを渡され草むしりをすることに(笑) 種をまいた、カブとダイコンは見覚えのある葉っぱ。 ほうれんそうは、子葉の形が思っていたのと全然違うとんがり葉っぱでビックリ感動~。 ところがね。 出てきたダイコンの芽…ジャンボかいわれちゃん。 なぜかあるはずの場所の2株分がない。 発芽しなかった? いや、発芽した形跡はある。 むむ?これは…誰の足跡🐾? ジャンボかいわれちゃんがいた場所から、点々と続く『犯にん』の足跡🐾 後から聞いたらアライグマの仕業じゃないかって、おとうさんが。 いるのか、アライグマ🦝 そう言えば、畑にアライグマの捕獲器あった… アライグマは『害獣』なので『捕殺処分』なのだそう。 …うぅん⤵️ ちょっと考えてしまった⤵️⤵️ アライグマは見た目はかわいいけど、けっこう狂暴らしいけど。 けど。 けどねぇ。 捕獲器に入らないで欲しいな、アライグマ💧 おとうさんからいただいたキャベツ。 もちろんてんてんが検品、からの試食ちょびちゃん「やめてよぉ~💦なにするんだよぉ~💦ボクで遊ばないでよぉ~💦💦」 こむすびじるし ちぃ兄、今年も応援団やるんだそうで。 めちゃくちゃ頑張ってます。 学年種目の綱引きも。(5年生は3クラス、3色対抗) 「ウチのクラス、全然勝てない💧勝てないからはじめからみんな諦めモードでヤル気出さないんだ💢」とご立腹の様子。 身体が大きいコがいないのと、一生懸命やることに対して冷やかすムードが敗因だという。 …そっか。 まず綱引きの目標は何だと思う? 「勝つこと」 …うん。じゃ目的は? 「うーん。何だろう。勝つこと??」 …勝っても負けてもいいんだよ。 『勝つこと』の目標のために、みんなで力を合わせることが目的。 みんなで頑張って勝てたら嬉しい。 頑張っても負けちゃったら、みんなで悔しい。 それを共有することが目的だよ。 まずは気持ちをひとつにすること。 声だし、してみ? アンタが声だししたら、たぶん○○くんとかついてくるし、○○くんも声出せば、△△くんもついてくる。 そのうちみんなが声だしするようになって、 逆に冷やかしていた奴が恥ずかしくなるはずだよ。 恥ずかしがらずに、一生懸命やってみ? 次の日。 「ママ!全勝した!!俺が後ろから声だししたらね、○○ちゃんがいいねって言ってくれて。 女子もみんなついてきてくれたんだよ。 そしたらね、勝てたの!!」と嬉しそう。 そんなわけで。 応援団の練習と、綱引きの声だしで。 ちぃ兄、声がガラッガラ💦 「こむすびくん、声変わり?」って元担任の先生(現在おぉ兄の担任)に言われたらしい(笑) こむすびたちは、運動会の応援歌だったり練習のときにかかる音楽の話でYouTubeで曲を探している。 「えっとー、『この世のおわり』の曲でさぁ~」 …ん?それってSEKAI NO OWARIじゃない? 「YOASOBIのスクスクってさぁ~」 …祝福、ね。 「この曲、あいまーの曲なんだ!」 …えーあいえむいーあーる?ってaimer(エメ)って読むんだよ。 「m-erだから『マー』だと思った」 …うん、英語だとそうかもだけど。これ、フランス語らしいゼ。 「俺、この曲好き~、『かみおとこ』」 …ん?かみおとこ?神様の神??誰それ。 あ!それ『髪』じゃなくて『髭』、『髭男dism』だよ。 「ちぃ兄、いつもこれ聞くと寝るよね~」(おぉ兄) 「あ、『こめず』でしょ。なんかね、寝ちゃうんだよね」(ちぃ兄) …米酢?いや違うな。 それ、よねづだわ。米津玄師! 晩御飯作りながらなので換気扇の音と ガラッガラの声で何を言ってるんだか聞き取りづらく、 何度も聞き直して、 何度聞いてもおかしなこと言ってるなぁと思うと、、、、 やっぱりおかしなこと、言ってました。 ボクはそんなちぃ兄が好きなんだにゃ。 こんなしょーもないことですけど。 こんな会話すらたぶん、 少ししたら、 宝物になるんだろうなと思っています。 だからこそ その時、その時の毎日を大事に過ごしたいと思います。 相変わらずの長い日記、ごめんなさい。 毎日寝落ちして、何日分溜め込んだんだ、私(笑)

おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん  - 16時間前 94 3 17

秋を感じて。。。

ネコジルシの日記には。。。何度も投稿した写真です。 でもね、今日、秋の到来を感じました。 だから。。。秋っぽい写真を投稿します。 なんだか寂しいですね。 焼酎をチビチビ飲んでます。 時間が止まったみたい。 心なしか静かな夜。 普段はもっと車通りが多いのになあ。 こうして見ると。。。 殿下だって。 メランコリー。 秋が似合います。wwwww

なんちゃって親父 なんちゃって親父  - 17時間前 52 2 15

急すぎ💦 🌼

昨日の最低気温12度、最高気温22度、お昼12時半の室温19度 今日の最低気温11度、最高気温20度、お昼12時半の室温17度 …いや、本当に急すぎだってば💦 毛布だけでは寒いので、冬用掛け布団を出しました 敷きパッドも冬用にしました 長座布団カバーも冬用にしました にゃんこベッドも一部冬用を出しました そんなこんなで、今週も昼休みに家に帰ってます 洗ってシッカリ干して仕舞ったとは云え…矢張り干してお日様の匂いがする物を使いたいじゃないですか♪ 自分が使う物もにゃんこ達が使う物も♪ なので朝仕事行く前に干して昼に取り込んでます 仕事終わって帰ってからではもう冷え切ってますので… 昨日は本店の方で伐採した桜や樫をお偉いさんが持ってきてくれたので、それを昼に持ち帰ったので本当にドタバタでしたよ|ω・`)プッ♪ ダンプだったら一気だけど…ダンプではないし私一人で下ろさねばだったので、休憩時間ほぼなかったですね~💦 昼休みに家に帰ると20~25分しかゆっくり出来ないけど、用事は出来るのでいいですね♪ お日様の匂いのするベッドを取り込むと…即陣取るラテo(*^▽^*)o ゲラゲラゲラ このベッドはアルとがっくんがお気に入りでよく寝てるのでラテは取り込んだ時のみ使用~ 今はこれが気に入ってるよう… 昼休みに帰ったらこの中でグッスリ寝てます(*≧m≦*)ププッ 私の長座布団カバーを冬用にしてから…リヒトがよく乗って寝てます♪ 他にもアルやリヒトのお気に入りの冬ベッドは出してるんですけどね~ まだノルちゃんズは使ってくれないようです 風歌はマカロンベッドがお気に入り~💕 このマカロンベッドも古くなってきたけど… 夏用のマカロンベッドは破れてきてるので捨てました 繕ってもボロボロになってるのはもう思い切って捨てましょうかね… 夏用・冬用共に10個以上ずつありますからね💦 季節の終わりに処分価格になってて買ったのも…まだ出してないのまでありますからね~ヾ(▽^;)ゞうへへ 明日も昼休みに帰って色々しよっと♪ ハナジルシ🌼 八重咲きヒガンバナ キレイに咲いてくれました~♪ 今日は帰ってから…本当に久々に土の配合をしました♪ 職場ではやってますが、この夏はあまりにも暑くてなかなか園芸作業出来なかったもんで… 職場は機械で混ぜ混ぜして土をつくりますが、家では手動です 手は痛いが…楽しいぞ~(´ω`*)ムフフ 明日は帰ってイチゴ苗(ランナーで増やしてた子株)を植え付けよ~っと♪ 仕事では相変わらず肉体労働もしてますが、涼しい分本当に楽になりました♪ 両手の拇指CМ関節症が痛むし、腰痛も酷いので風呂後は湿布ベタベタ貼りまくりですけどね~( ̄m ̄〃)ぷぷっ! まぁボチボチ頑張りま~っす♪ 久々に平日に出没(@ゝω・)vイェィ 日記まで書きましたぞ‼ 今日はなんだか眠れそうな気がするから…寝るのだ~‼ 明日もハードな作業が待ってるぞ‼  ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!

ラキシア ラキシア  - 17時間前 103 2 31

脳出血の父、そろそろ。

こんばんは。 ゆら、のあが、私のベッドで場所取り合戦しています。仲裁しようとしたら、危なくメガネ飛ばされそうでした💦💦 …………………………………… 明日は4時起きで、宮城県へいってきます。 弾丸ツアーですね。 脳出血で倒れた父が、そろそろ…らしい。 会わせたい方がいれば…と電話きました。 さすがの、日帰りツアーはつらく、木曜日は有給下さい言ってしまいましたよ。 たかが、実家まで片道四時間。 病院までは、一時間。  往復10時間運転つらいし、にゃんこいるから、 泊まれないし。 やっぱり、ホテルに預ければよいのでしょうが、貧乏我が家は、きびすい。 今度は、娘が退職させてもらえなくて、休職しました。 基本給16万の傷病手当は、マイナスになるんじゃないか?な位。 私は日勤だけだから、20万も貰えなく、どないしよ??です。 大家さんに、にゃんこご飯頼むか、まじ悩んでいましたが、鍵渡すのがなぁ… なら、頑張って日帰りにします、になりました。 てか、告別式、葬式は、娘が新幹線で帰宅しご飯あげたら、また宮城県へ。 猫を飼うって、大変なんだ、と今頃ひしひし。 じぃちゃん、私達くるの待ってるのかなぁ。 なんか、せつない夜に、枕とり合戦にあうと、 脱力。 猫少しで。すみません。 人間いつかは、亡くなりますしね。 いつもは、仕事で、そろそろ会いにいらっしゃいませんか?と、ご家族様に、電話する側なので、言われるって事は、そろそろなんだろうな。 おやすみなさい。 へんなつぶやきすみません。

てくちゃん てくちゃん  - 17時間前 129 0 23

開放4日め / こたつ布団を出しました

預かりっ子のつくさん開放4日目。 主に2階の廊下と踊場と、元隔離部屋で暮らしておられる。 今夜一度だけ階下に降りてきた時、おっかなびっくりという感じはなかったので、人が留守の間に家の中の探検は済ませたのだと思う。 ニコちゃん、フィービィー、シャレット、リンは、つくねが傍にいても普段通りでつくねを気にしている様子はない。 すずとチカコも特に緊張した様子はなくて、若いつくねはシニア猫達に受け入れられたみたい。 猫との関係が上手なら、先住のいるお家にも行けるし一安心だ。 肝心の人馴れが問題だけれども。。。 甘えん坊のお兄さんお姉さんがお手本になりますように。 こたつ布団を出しました。 電源はまだ入れていません。 布団の上にシャレットとセミコ。 こたつの中にはリンとチカコ。

tugu tugu  - 17時間前 66 0 23

外猫!

今朝、私がトイレ💩中💧 何やら変な音がして、、、、機械音?どこかでモーター回ってるような?草刈り機とか?不審に思って考えていたら、 「大変だ!大変だ!カリンが!」と大猫(主人)の声?! 何が大変なのだ?と慌ててトイレから出たら、カリンが唸っていた。かなりの唸り方。 それもそのハズ、ウッドデッキの上は知らない猫が歩いてる😱 カリンさんの気持ちとしては 「私のお庭に侵入者🙀💧」なのだろうねぇ。。 慌て写真とろうと近寄ったら、私がシャー言われた😥 私は間に合わなかったので、写真は大猫の撮影! この子は耳カット入っていて、ポッテリした体型でした。😅 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 本日はいつもより早めに野鳥観察へ🚴 ちょっと季節の鳥情報を聞いたので。。。 しかし、自転車置いて歩いて歩いて歩い.......見つけられず、、、 自転車また乗ってチンタラ移動。 そのくり返し。諦めきれず歩いた歩数16000歩😱 お目当ての鳥は見つからなかったです。その代わりに色々発見しました! ネコジなので外猫紹介! カリンのような柄の🐱! 川の辺りで何かしてると思ったら?! 何か咥えて出てきた👀 まさか、、、それは? カナヘビさん😭 しかも尻尾切れてました。 尻尾は自動で切れるけど、それでも逃げれなくて捕まったのか。😭 猫は私の視線が気になるようで、運んでました。 捕ったら絶対食えよ!😡 置いて逃げたら、カナヘビの命が無駄になるので、目線逸らして無視しました。😥 その後も何か捕らえようと怪しい動き。 でも、私と歩く方向一緒で、、、、落ち着かないみたいですね。 去って行きました。 玉付き👀 結局、私の観察したい地点に入って行ったので、私は諦めました。😢 カリンさんの部下だったのだろうか? なかなかキレッキレの動きでした。 あらゆる所に部下を配置してるらしい。😅 カリンさんに、部下がカナヘビ捕らないよう教育して貰おう...😅 秋になって、猫を見かけるようになりました。😅

猫又三郎 猫又三郎  - 18時間前 117 6 24

本日はDIY

子猫姉妹きなこ&ミリンの、プロレス&運動会の為部屋の中を、大暴れ!! そのため、廊下を開放する事決定。仕切りの扉と滑り止めのマットを引きました。 存分に暴れてください。

直ジー 直ジー  - 18時間前 66 0 9

なんか ポニョ😻が 太ったかなあ・・・

こんばんは 💖 夕べは 福ちゃん😼が 私の左、ルビィ😻が 右、で 寝ていて、早朝 ス~っと 退いてみたら こんな感じ (臨時で使ってるカメラの日時が昨日から狂ってて、この時の時刻が不明) 💖 朝ごはんを待つニャンコたち 💖 お祭りくんが 階段づくりで広場に出ていたので、ルビィ😻を 芝生の上で歩かせてもらった 胴輪を着けたけど、きつそうだった、引きしまってなく、ブヨブヨしてるような・・・ まあ、美ボディでなくても 元気なら良いか(*^-^*) 💖 久し振りに夕方、広場で剣を振ったら 重く感じた 軽いのが欲しくて、伸縮式ではない物を買いたいけど、どれを買えば良いのか オネエサンに訊いてるところ 大会や表宴会に出るわけではなく、ただ軽ければ、と思っていたけど、 皆んなの意見を聞いてから、って言われて、チョット大変なことになってて・・・ 💖 お祭りくんが作った かいだん、怪談に思えた(≧▽≦) 💖 19:19 カメラの時計を合わせた (・・・麻花瑠🐱と ブルボン🐤、何を喋ってたのか、聞き取れなかった・・・) 💖 近い日曜日に、ベリーダンスの先生がショーを行う 見に行くのを色んな人に誘われたけど、日曜日は太極拳 ああ、オネエサン達の様に、10年20年やってて余裕が有れば 1回くらい休むのも平気だけど・・・ たまには息抜きも必要??でもー・・・遅れをとるのが・・怖くて・・ 自分は 表演会を見に来て!って言えるほどではないから・・なんか、寂しいねえ・・・(^-^; 💖 39年まえは、毎朝 三段重ねの弁当を 二人分つくって仕事に出掛けてた 今は もう、弁当作りの情熱が、無い! お祭りくん、明日から学校だけど、向うで昼飯を調達してくれ<(_ _)> 弁当を作らない = 悪い女 ですか? 罪悪感ゼロで、笑顔で いたい・・・ 💖 明日は 週の真ん中、疲れ知らずの明るい笑顔で、元気に折り返しましょう(^^)/🍀✨ 本日も お付き合いくださいまして、誠に有り難うございました(*^-^*)💖

お祭り小僧 お祭り小僧  - 19時間前 72 2 26

火事になったらどーする⁉️

マンションで深夜に火災報知器が鳴り響いた。 私の部屋は1階。 覗き穴から見てみると 上の階からワラワラと人が階段で降りてくる。 赤ちゃんを抱っこ紐で抱いて片手で犬を 抱く人。 大荷物を両肩に下げている人。 私は大声で娘に押し入れから キャリー3個を出すように指示。 うちの子は病院に行くにも 3日は覚悟してる。 3ニャンとも抱っこも嫌いだし キャリー見たら隠れて出てこない。 取り乱したらニャンズは察知して 隠れてしまう。 どうしよう…。 落ち着いて私。 夜中にキャリーを出した事で にゃんずは見える場所にはいなくなった。 ほどなくして窓ガラスに 消防車のそれと解る赤いランプが映った。 何故かサイレンの音がない。 悟った…。 その時、私は1人で外に出た。 野次馬と逃げ出した人々に混じり 消防士の人に尋ねた。 3階からの誤報なので今から調べる。とゆー事。 …良かった……。 緊張が解けて涙が出て来た。 ケドいつかは起きうる事。 ネットで調べて これを購入する事にした。 それでもニャンズが入ってくれなければ すべもない。 有事の際に備える事。 もっと考えていかなくちゃと 真剣に考えた夜だった。 人間嫌いに見えないでしょ😅

スコ丸 スコ丸  - 19時間前 98 2 28

力作ww柏市根本ダンススタジオ参加予定猫紹介動画

10/8(日) 連休の真ん中なのですが 柏市 根本ダンススタジオにて 保護猫譲渡会を開催します 初夏から夏に生まれた子たちが多数参加します ぜひ会いにいらしてくださいね 力作ww 参加予定猫紹介動画作りましたので見てねww https://www.instagram.com/p/Cx5Z8jKJ5TN/

Withねこ Withねこ  - 20時間前 52 0 4

夏物最終処分セール

またもや、行ってしまった。 夏物最終処分セールへ・・・ 行くと余分に買っちゃうから、本当は行かない方がいいんだろうけれど、セールと聞くと、つい😅 我が家に沢山ある猫ベット。 あっちこっちに転がっている。 その割に、うちのニャンズはダンボール好き。 分かってる。 分かってるけれど、これが250円なら、買っちゃうよね😅 ユキ君が入ってくれた💕 本当は2個買おうと思ったけれど、父ちゃんに止めてもらえた。 危なかった〜! 我が家が、ますます猫ベットだらけになってしまうところでした😅 その他にも、350円になった帽子等々。 結局カゴが大盛りに。 断捨離しているはずが、結局ものが増えていく我が家。 セールに行かない、勇気を下さい😱

茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん  - 20時間前 125 6 40

我家の美にゃん子♂

きゃー❤︎可愛い🐈‍⬛❤︎笑 ん?何か見つけたらしい🐈‍⬛✨ 頼んだぞ🐈‍⬛✨ あっ‥‥🐈‍⬛見つけたのね(笑) 迫力あるねー😅

イトチン イトチン  - 21時間前 70 0 25

そろそろ冬物に替えるか…

昨日から突然冷えてきましたね。 古い一軒家なので秋飛んで冬くらい寒い。 TNRした子たち用の寝床も冬仕様にしなければ。 ってことでダイソー行ってきた。 新しいベッドとか求めてたのにこれしかなかったよ 裏に切れ目入ってて アルミシート入ってた。 とりあえず1枚買った。 やっぱ大きい店舗じゃないと無いのかな〜

mint×9cat mint×9cat  - 21時間前 66 0 7

今日はいつも通り点眼しかない日記です。 バカ飼い主なのでコレしかないのです。 本当にすいません。 『めめ』です。 https://youtube.com/shorts/jxBhzBlgOXE?si=GTVGY7-T8ONmWef8 尻尾ブンブンだけど点眼させてくれるんですよーーー 『あられ』の朝のドアップ点眼です。 https://youtube.com/shorts/FNOEwmNXRus?si=afeHyGk-6tUDHsXF コレ、昨日なんですが… やっぱりちょっとヤラセ入っていて 『あられ』に 「ちょっと待ってて」 をしたら私を見てる(笑) 爪研ぎを触った時点でナデナデするって思ってしまったみたいでした。 https://youtube.com/shorts/-tccsXLPvHI?si=xf_zxRziS7Vt_xl1 なんか… こんな風になってくれると物凄く可愛らしいんですよね。 仕草が可愛らしい 表情が可愛らしい… とにかく可愛らしいのです。 すいません、すいません ただ点眼しただけでした。 山栗たくさん貰ったみたいです。

ま め ま め  - 22時間前 55 2 18

空白期間

この形をした穴がなかなか埋まらないのです 一生埋まることはなく、時間と共に暖かい毛に覆われるのでしょう 時々、主人が電子レンジを買い替えたいとつぶやいていて 壊れてもいないものを買い替えるのは面倒だったので無視してたのですが スマホの乗り換えでヨドバシポイントをもらったのでついに買い替えました。 ちょうどよく今朝無料の廃品回収来たので 「これでレンジとはバイバイだからね!夜に配送が来るまでレンジ無し生活だからね!空白期間だからね!」 と、念をおしながらお別れしました。 昼に、小腹が空いた主人 「レンジないしコンビニで軽く食べれる何か買ってくる!」 と、私に告げて レンジで温める専用のミニお弁当を買って帰ってきました。 わざわざ、帰ってレンジで温めようと思って、レジで温めを断ったそうです。 お父ちゃん、相変わらずね

るっちα るっちα  - 22時間前 74 2 18

モエギオイルはどうなのか?

スバルお坊ちゃんにモエギオイルを飲ませようとしましたがドライフードに混ぜたら食べず!仕方なくチュールに混ぜて!嫌々ながらも食べてます効果があってほしい

放蕩狸 放蕩狸  - 23時間前 78 2 13

飼主の尊厳とは?

四十九日法要のお下がりをくんすかした後に、狙っているキキさんの姿です。梨とか入ってたので、気になったらしいです。 キキさんの食べられるものは何ひとつ入ってないのに(笑)。 月日が経つのは早いもので、従兄弟が亡くなって、もう四十九日が経ってしまいました。子を看取る親とは辛いものなのだなぁ、と改めて思うと同時に、兄弟は他人の始まりっていうのを見た気がします。叶うなら我が家は無縁であることを祈っております。 さてさて、今朝は一気食いして吐き戻したキキさん。キャットタワーの1番上からだったので泣きそうになりましたが、2回目だったので比較的少なくて済みました。 相変わらず定期的に吐き戻してはいるものの、比較的戻した直後から元気だったり、時間を開けたらそれなりなので、様子見をしております。 最近は涼しくなってきて、夜中も含めて結構暴れる時間とまったり時間のメリハリがついてきた模様です。 本当に食に貪欲なので、ガッツリご飯をあげたら太ってしまったのか、思ったよりは重くなってきました。 というのも涼しくなってきて、とうとう私の寝室に出入りし始めるようになりました。今まで全く私の部屋には寄り付いていなかったのに、先日は足元で明け方寝ておりました。 もう私は下僕認定なのか、たまーに夜中に踏まれたりしてたんですが、今朝はとうとうニャーと鳴いて起こすのではなく、ドスッとお腹に乗られて起こされました。 いや、ちょっと朝は尿意催して起きることが多いから、困るのですよ。いきなり重量それなりのキキさんに乗られると、むっちゃ厳しいってわかりました。 せめて鳴いて起こしてください。足蹴にして起こすのはやめましょう、と猫に言い聞かせる飼主です。私の尊厳はどこにあるのだろう… 相変わらずシン・ゴジラ蒲田くんポーズが大好きなキキさんでした。

オノリキャップ オノリキャップ  - 2023/10/03 85 0 13

金時君が、3歳に・・・なってました(汗)

き、金時君? 金時「・・・・・・・」 ねえねえ、金時君 金時「・・・」 金時君? 金時「あーーーー、うるさいなぁ」 金時くぅ~ん、そんなこと言うなよぉ。 何か最近甘えてくるなぁって思ってたんだ。 そうか、そうか。そうだよね、9月30日は3歳の誕生日だったね。 金時「あー、そうかもね。僕は拾われて、正確な誕生日なんて解らないから、いつでもいいんじゃない?」 そんな~拗ねるなよぉ、キンキン 金時「ふんっ」 本気で忘れてた。連れてきたのが12月だから、12月のイメージがあって。ごめんなさい

zinque zinque  - 2023/10/03 49 0 12

老化が激しい私です

こんにちは、 ずいぶん涼しくなりホッとします。 大阪府も北と南では温度差があるかと思いますが南よりの我が家はまだ暑いかも💦 車の免許がないので食料品の買い物はネットスーパーにお願いする事が多い我が家です 玄関先まで運んでくれるし重量ある段ボールケースなら中までいれてくれるから有難い、家族に連れてって貰うのは超ストレス。 ウロウロが苦手だから ネットでお気に入りにいれてあるいつもの物をサクサクとカートへ。 最近ティッシュカバーを追加購入。 前回買って良かったから 猫ちゃんのトイレ掃除用ティッシュは箱ではないものを買ってます。安いから👛 先に買った方は下段のキャラクターのバズ。 臭わない袋の箱を入れたくて追加で買って今朝配達きました。 開封したら大きくて笑った。 中はジャストだから良いけど 食料品もよく見たつもりが超小さかったりと最近失敗の連続。 家族には老化が激しい!と注意されてます Ohanaのトイレは2箇所。 こちらは何かあった時用のケージ、 下段にトイレ、2段目にご飯と水を設置、 10年後にやってくるエアコン工事の際に隔離、地震とかOhanaを保護するための場所です その近くにトイレがあるのでどちらからも手を伸ばせば届く場所に袋とティッシュを吊るし消毒スプレーとノンアルコールウエットティッシュはバズの後ろにあります。 隣の部屋にわたしのベッドがあります。トイレはこちらだけに設置。 引き戸を閉めれば隣の部屋と隔離できるから病院に行く日はこっちに呼び寄せキャリーにインです。 キャリーバック二個も常に出してありハード系の方はクローゼット内にあるから冬はそちらを寝床にしていますよ🐈 0.2の視力、老眼もあり眼鏡をかけても、はずしても見えない。3と8はホントに見えない 瓶の市販薬のラベルは虫眼鏡を使うとよくみえる事に感動した2023年夏でした。 子供のお道具箱にあった虫眼鏡、重宝します

おまがり おまがり  - 2023/10/03 91 0 16

行き倒れの野良猫

先日、家の敷地内で倒れていた成猫を保護しました。 そのまま入院となり、獣医さんのお陰で退院できるまでに回復。 ノミフンだらけであまりキレイとは言い難い状態なので、 現在は我が家のお風呂にずっといてもらっています。(ああ、湯船に浸かりたい…笑 具合が悪いからおとなしいの?と心配になるくらい、とっても良い子です。 うーむ、この子はどうしようかなあ…。

まつ222 まつ222  - 2023/10/03 121 0 20

猫費の節約?、夫の朝活、、ほか【猫なし】

いつも買ってる猫フード500g入りを1kgにしてみる。 そのほうが少しだけお得になる。 1kgだったら、1カ月以内に食べきれる。 セール時などに多めに購入しとく 我が家のささやかな猫費対策。 朝活のススメ ある朝のうちの夫☀ AM:6時過ぎ起床、 朝のラジオ体操 体操後、軽いトレーニング 腕立て、腹筋 そして、30分くらいお散歩へ行く。 🚶 お散歩から帰ると、 放送大学のビデオ?オンライン?を視聴。 (なんか、朝から充実してるなぁ~元気だな~ ちょっとうらやましいぞー) ワタシは・・・大体6時前に起床 にゃん🐱にカリカリ出したり、飲み水かえたり 洗濯機廻したり、 ダラダラ朝ごはん用意したり、、、 そして、朝ごはん🍚 就業は8時半くらいかな。 通勤がないので(自営業者)こういう事できるのかな。 🌞爽やかな良い天気です ☼☀ そして、爽やかじゃない話・・・・ 今まで、タレント活動のみに従事してた彼らが、 なぜ、あんな風に保障問題の矢面に立たねばならんのだろう。 ウラで牛耳ってた人間は逃げちゃって!!😡  

nekonoron nekonoron  - 2023/10/03 112 2 20

風邪❓それとも花粉症❓

こんにちは☀️ 鼻水と、咳と、目の痒みで、ダウンしてます。 一昨日の朝4時半頃、買い物行って 行く時には、雨が降って無かったんですが、買い物終わって店を出ようと思ってみたら、バケツをひっくり返した様な雨が、、、頭と、ガーデンがびしょびしょになってしまうほどの雨。 車まで5m やみそうにないので、飛び出した。 寒い。 でも、この日の前から、咳、鼻水、目の痒みがあって、、、どうやら 秋の花粉症になったみたく、 最悪な状態。 布団に入ると寝ても寝ても寝てしまう 昨日、病院行って花粉症の薬もらって あぁ、目が痒い、、、 話しは、変わって、今年は、カメムシが大量発生していると、TVで観ました 凄い量のカメムシでした。 でも、他所の所と、思ってました。 そしたら、昨夜、しのぶさんとベル蔵が騒がしい。ピョンピョン跳ねてみたり、何事❓と、 そしたら一匹のカメムシが、侵入して 窓は、網戸ですが、脱走防止の為しっかり閉まっているのに、、、 どこから、入って来たのか、、 TVで観た大量のカメムシを思い出し ベッドの上に止まったカメムシを、 ティッシュペーパーで掴み丸めてゴミ箱に。 潰した様な気がするんですが、 匂いは、せず。 その後、カメムシは、出てきませんでした。(よかった) 今、ベッドの所に、甘い香りがします ほんわかリラックスできる香り。 金木犀なのか、うちの近所に金木犀はありませんが、とても良い香りがします。鼻が詰まっているのにするんです 秋がやっと来ました。 今TVで北海道で、雪が降ったと言ってました。夏からもう冬になっているのか、、、 あぁ、辛い。 鼻水、咳、目の痒み、、、 きっと花粉症なんですね。 春より辛いです。 頭も痛い。 すみません🙇🏻‍♀️グダグダの日記になりました。

リエアリー リエアリー  - 2023/10/03 98 14 28

そしてみんな見えなくなった

あんなさんの首輪の鈴が黒ずんでいたので 水琴鈴に交換してみた この鈴はその名の通り水琴窟を思わせる とても澄んだきれいな音がする あんなさんが動くたびに 涼やかな鈴の音が しなかった・・・😭😭 どうやらこの鈴はしっかり振らないと 音が出ないようだ あんなさんが動いた程度ではほとんど鳴らず がっかりである というわけで(?)猫たちの首輪を一新した あんなさんは人から隠れる猫なので 脱走を防ぐ観点からも居場所の把握は必須🤔 以前使っていた良く鳴る鈴の新品を使用 チョコはあらゆる柵や網を登る開拓者 良く動くので良く鳴る鈴はうるさすぎる😑 鳴りにくく音が優しい水琴鈴を使用 虎鉄はおっとりであまり走り回らない たてがみがあるから鈴の音がこもる😏 良く鳴り見た目も綺麗なちりめん鈴を使用 あんなさん お嬢様風首輪であるが埋もれて見えず 鈴の音はしっかり聞こえるのでそれは良し👍 虎鉄 おしゃれな良く鳴るちりめん鈴だが 見えない鳴らない首輪いるんか案件👎 チョコ 大きい鈴だが正面から以外は見えず 棚の最上部から床に着地で鳴る程度👍 首輪はちゃんとはめたんだ だが見事にみんな見えなくなった😂 (知ってた) 子猫たちは生後6か月を過ぎて 歯が痒いのがおさまったのか おもちゃを噛むことが減った しかし巨大なヘチマはいまだそこにあるので ザクザクとハサミで切って 「さかな」と「ねこ」を爆誕させた 虎鉄やべーな 美猫すぎんか

鼻たぼ 鼻たぼ  - 2023/10/03 82 2 13

みかん🍊おいちいちい〜!

さつま芋🍠が…届きました… 僕ちゃんは、焼き芋が大好きです… さつま芋🍠…美味しいやん…最高やん… とれびあ〜ん🍠 レグホーン(屁💭が…出っぱなしだぜ…!) モッチリスキー(ええことですな…快腸で、快便… ところで…あれも届いたようですな!) レグホーン(あれな、あれ…!) レグホーン(極早生みか…) モッチ〜スキー(ぶらのじゃあっ、お〜チイチイ隠しみかん🍊!) レグホーン(黙れ…そう見えんこともないが、普通の 早生みかん🍊だ!) ズッチャリアーノ(なんてことを言ったんだ…しもじな…下品野郎いや…下品猫…そこになおれ、成敗してくれる…僕の猫ビンタを🐾受けるのだっ!) モッチリスキー(なんでやねん…僕ちゃんは怒られるような発言はしておりませんがな…) レグホーン(言っただろう…思いっきり…、ぶらのじゃあっお〜チイチイみかん🍊って…) ズッチャリアーノ(…………) モッチリスキー(僕ちゃんが…言ったのは…お〜い〜ちい〜ちい〜みかん🍊…つまり…おいしいみかん🍊ですがなっ…失礼しちゃうにゃんっ!) レグホーン(…嘘…つくなや…お前様…嘘つくなよ…、お前様…) ズッチャリアーノ(何が、失礼ちゃうにゃんてすかっ!) 僕ちゃんは…知りましぇ〜ん!Byモッチリスキー   (/・ω・)/極早生みかん、まだすっパイパイで         ござんした🍊!

蕪がうまい 蕪がうまい  - 2023/10/03 78 2 26

もうすぐお別れ

膀胱腫瘍と腎不全のハナ爺ちゃん。 段々と痩せてきて吊り目になってきた。 起きてるのにピクピク痙攣する。 そろそろヤバいなぁと思ってた矢先、一週間前からご飯を食べなくなった。 1日3回強制給仕をする。 昨日は受診。 腎臓がもう機能してない、数値は測定出来ないくらい跳ね上がっている。 もって1週間。 そう言われてから頭が回らない。 実感湧かない。 でも昨日から他の猫達の態度がおかしい。 ビクビクしてハナに近づかない。 何なら私の顔見ても逃げてく。 猫の方がよく分かってる。 昨日から自宅で点滴をする。 今日帰宅すると大量に嘔吐した跡がありもう尿も出ない。 強制給仕も投薬ももう出来ない。 私が帰ってきたら穏やかな顔で眠っている。 このまま苦しまず寝たまま逝っていいよ。 もう少し頑張るなら頑張り。

桜ベイビィ 桜ベイビィ  - 2023/10/03 152 0 39

初めて布団で一緒に寝た💤

いつも夜はリビングで夫が見守る中、寝たり遊んだりしてるのだけど、昨夜は2階の寝室から出て行かないすず&ウイ。 私のお腹に乗ってみたり…(すず) 息子にぬいぐるみを乗せられてもじっとしていたり…(すず)←いつも乗せたりしてませんよ?😅もしそんなことしたら即逃げます。 すずの人好き(サービス精神?)が発揮されて(?) そのまま私の脇腹に身を寄せてネンネしてくれた☺️ ウイくんは、少し離れた布団の上で💤 …で、すずが逃げないように、寝返りをうたず、なるべく身動きしないよう頑張ってたら全然寝られなかったというオチ🥱 だって猫と寝るなんて何十年ぶりで嬉しくて…。 今夜はどこで寝るのかな?

たあしゃ たあしゃ  - 2023/10/03 86 0 21

☆この吸引力がたまらんにゃ〜〜☆

掃除機を取り出すと毎回近寄って来ます… 「吸って欲しいにゃ〜〜♡」

美優みゆう 美優みゆう  - 2023/10/02 74 0 11

恒例

我が家恒例です(笑)まずは、亡きママとのレオくん(笑)次は、妹ととのレオくん(笑)レオ機嫌悪いかな?(笑)まだ、一緒には寝ませんが、きっと大丈夫ですよね😅

いる いる  - 2023/10/02 56 0 8

トラバサミの猫ちゃん、保護されました。

こんばんは🐱 9月26日(火)、東京都足立区の荒川河川敷で、トラバサミに挟まって 怪我をし、行方不明になっていた猫ちゃんが、本日午後保護され、 病院に運ばれたそうです。 猫ちゃんは比較的元気だそうです。よかったですね。😹 画像はツイッターより、 NPO法人けだ・まも様のものを転載させていただきました。

猫坊 猫坊  - 2023/10/02 190 11 42

猫漫画

結局別になんでも可愛い。

シバチカ シバチカ  - 2023/10/02 176 16 43

1年10日

茶白のてんちゃん お空に旅立って1年10日経ちました 会いたいな ずっと忘れないよ また会おうね

@とも @とも  - 2023/10/02 74 0 16

この小娘…

現在とりあえず耳の投薬と耳に直接ローション薬入れて もみもみもみもみ… コウメ「やにゃるー!!!!」 反抗期に入りました(´;ω;`) コウメ「あっかんべーにゃる!!!」 可愛いな…お前… https://www.youtube.com/watch?v=p8Y0KdseuGM 10年程前の歌なのに、名曲は色あせないなぁ… https://www.youtube.com/watch?v=KpM6xNAgRoI

チィパッパ チィパッパ  - 2023/10/02 102 1 18

涼しくなりました

これからあっという間に厳しい寒さが…猫達はすでに冬に向けて食欲が増している。 迷子犬のアニコミをしてもらう。生存している様子あり、だけど保護されているような…と言われたが正直これは心配する飼い主さんへの非常にデリケートな忖度のような気がしてストンと落ちず…わからない。 なんだか心がすっきりと晴れず、涙が出そうになる。 うーん、今自分は少し変なのかも💦 ずっと睡眠不足で病んでるのか? 迷子を探す飼い主さんの気持ちとか、外の猫のこととか、いろんな感情が心の中で動いているというかそんな感じ…。 ただ、こういう時はエネルギーが出て物事が進むことも多いから、産みの苦しみとでも捉えよう。 真剣に念じると物事は動くいうことが今までにもあったから。 人や動物が幸せになってほしい、願いはただそれだけ。 (読んでくださっている方からしたら、この人なんなの😅みたいな文章ですね) ひまわりが咲いていたから撮影。

ルイぎん ルイぎん  - 2023/10/02 60 0 5

※新着日記は最新1件のみ掲載です

前へ 1 2 3 4 次へ
猫日記を書いてみよう

開催中のにゃんこ一武闘会

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    0

    脱走した猫の隠れている場所

    以前、迷子猫について質問した者です。 完全室内飼いをしていた猫が脱走してから3週間たちました。 4才の避妊済みメス猫です。 9月9日に脱走し、3週間目撃情報がありません。 できることは捜索1週間でやり尽くし、現在はチラシ配布範囲を広げることと、時間帯をずらして夕方から朝方まで徒歩で捜索することくらいになってしまっています。 そこで質問なのですが、今までいるわけないだろうと捜索していなかった河川敷(アパートから50m程)も捜索しようかなと考えていますが、脱走した猫が河川敷に隠れていることは有り得るんでしょうか?? 河川敷は定期的に草刈りがされますが、今は1m程の雑草が生い茂っています。 ちゃんと捜索してこなかった場所なので、可能性があるのなら藪の中にも入り込んで探すつもりです。 脱走してしまった猫ちゃんを、河川敷で目撃、もしくは保護した方はいらっしゃるんでしょうか?

  • 受付中
    回答

    1

    保護猫について

    昨日から知人宅に住み着いていた野良猫を保護しました。 警戒心がすごく高く、 元々飼い猫だった可能性もあります。 家に来て2日経ちますが、ご飯も水も全く食べません。 やはり、環境に慣れるまでは食べてくれないでしょうか。 そして、どうしたらなれてくれますか?

    ももみゅー
    ももみゅー - 2023/10/02
  • 受付中
    回答

    2

    ロニタゾール

    現在、トリコモナス(?)で慢性下痢が続いているの猫がいます。 獣医師からはロニタゾールの投薬を薦められました。以前、投薬を挑戦したときは、薬の量の多さに、投薬ができませんでした。 ロニタゾールを投薬された方、投薬方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

    龍ママ
    龍ママ - 2023/10/02
  • 受付中
    回答

    3

    足に障がいのある猫ちゃんのタワー

    タイトルの通りになりますが、キャットタワーについての相談です。 最近、生まれつき左前足が折れている猫ちゃん(♀)を保護しました。まだ諸々の検査が終わっていないので先住猫ちゃんとは部屋を分けており対面していません。 あと1ヶ月くらいしたら病院に行き検査をして、徐々に慣れさせる形にしようと思っています。 先住猫ちゃんには既にキャットタワーがありますが、ボロボロになってきたので買い替えを検討しています。 足が折れている猫ちゃんの部屋にはまだキャットタワーは置いておらず💦 ①先住猫ちゃんと部屋を同じにしてから買うべき(多頭用)か、お迎えした猫ちゃん用に買ってあげるべきか ②お迎え猫ちゃん用に買うとしたら背の低いキャットタワーがいいのか、普通のキャットタワーでもいいのか ③キャットタワーの素材 など、アドバイスを頂きたく投稿しました。 有識者の方いらしたら教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️

    ねこぴし
    ねこぴし - 2023/10/02
  • 受付中
    回答

    1

    遅い時間にすいません

    ここ何日間前に皮膚がただれたので診察しましたはっきりとはいってもらえませんでしたが アレルギーかなといわれて「ブレドニン」とゆうお薬10日ぶんもらって又今月きて下さいと言われました。すぐにはやめたらいけないともいわれました。粒なのでなかなかのめなくって このお薬?いちよう病院で飲んでといわれたんですが。なんかひろがってきてるみたいです 皮膚はなかなか治りが遅いとおもってます 私の考えでは?? ほかな猫にはなってないんですが いろんなものをあげてたからですかね いちよう検査はしてません 10才の猫ちゃんです もしよければアドバイスお願いします

    こじき
    こじき - 2023/10/01
  • 受付中
    回答

    1

    みんなの猫日記の画像

    ネコジルシ初心者です。ネコ日記の画像は、アップしてますが、みんなの猫日記No Image 画像がアップされません?教えてください

    直ジー
    直ジー - 2023/09/28
  • 受付中
    回答

    3

    捨て猫?

    毎日通る散歩道に小さい猫が2匹います。周りは田んぼとクリークのど真ん中で家は一切ありません。捨て猫と思われますが、最善の手立ては保健所でしょうか。初見より1週間ちょい経ち、かなり痩せてきているようです。

  • 受付中
    回答

    3

    野良猫と喧嘩の対処

    室内と外を自由に行動できる猫です。 野良猫と何度も喧嘩します。猫は1度勝敗がつくと もう喧嘩しないと聞いたのですが、何度もします。人間が関与する所じゃないのも解ってますが、どうしたらいいのか解らず質問しました。

    梅3
    梅3 - 2023/09/28

新着の猫の里親募集

LINEスタンプ

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • ペット油絵オーダー制作いたします

    はじめまして。現在フリーランスで絵の制作をしていますポレポレ書舗こと、画家の今野雅彦です。 有償になりますが猫様の絵を写実の油絵で制作いたします。 作例 https://instagram.com/masahiko_konno01?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== メールにて常時受付いたしますので konmaa2@yahoo.co.jp に件名「絵画制作依頼」として 画像を添付してお送りください。 折り返しご連絡させていただきます

    ポレポレ書舗
    ポレポレ書舗 - 2023/09/22
  • どうぶつ基金受賞作品パネル展

    毎年動物愛護週間に合わせて開催しています。 今年もやります。 いつもTNR等でお世話になっているどうぶつ基金さんの受賞作品展です。 摂津市とタイアップして開催しております。 6年目5回目です。(コロナで1回不開催) 可愛いいワンちゃん猫ちゃんの写真を見に来て下さいね。 私、ひめいぴーに会えるかも?不定期で受付に座っております。

    ひめいぴー
    ひめいぴー - 2023/09/09
  • 7歳雄猫が突然物にビクビクする

    茶トラ♂7歳について、最近物に対して異常にビビります。 例えば落ちてる靴下やポーチに向かって恐る恐る強め猫パンチをしてみたり、ゆりかご型の爪研ぎの中で寝てると思ったら突然ビクッと驚いて飛び起きてみたりです。 最初は私も面白がってたのですが、あれ?なんかビビり過ぎではないか?と不思議に感じたので質問しました。 子猫時代から元々ビビりではありましたし、ポーチにも小さな頃からビクビクしてる時もありましたが、驚く回数が明らかに増えています。 何か原因があるのでしょうか…例えば高齢期、とかです。

    ウィット
    ウィット - 2023/07/07
  • 迷子の黒猫を探しています

    2023/7/2 夜中の1時頃 黒猫 オス 去勢済みで、尻尾は短いです。3歳 玄関を開けた時に出てしまい2階から飛び降り、逃げてしまいました。 朝方探していた時にアパートの駐車場で、首輪は見つかりました。 鳴き声は聞こえるのですが、野良猫もいるため違う野良猫だったり周りに草などがすごく生えているのでわかりません。 生後2ヶ月で保護をして、室内飼いで初めての脱走です。 すぐ近くに高速道路や国道沿いにアパートがあるため夜中でもトラックなどよく通ります。 人懐っこいのですが、臆病な所は少しあります。 もし見かけたらご連絡くれると助かります。

    ゆりか30
    ゆりか30 - 2023/07/04
  • キャットフード

    こんにちは。最近フードや砂などペット用品の値上がりがすごいですね。 我が家は今30匹の猫と暮らしていて、数年前は50匹超えでした。 そんな我が家ですので、フードの消費量も半端なくで、私はネットで購入することが多くなりました。 楽天で訳あり品やアウトレット品を検索したり、マラソンの時にまとめて買ってみたり。 少しでもポイント還元がいい時に買ったりホームセンターのポイントを集めたりしています。

    chiyoko0801
    chiyoko0801 - 2023/06/29
  • ボランティアさんを募集しています。

    約 100匹の保護猫達のお世話。 お仕事の休みの日や、お仕事が終わってからなど。 週に1日ほど。朝・晩 トイレ掃除や ご飯・お水・お薬など。 猫が大好きな方。健康でアレルギーの無い方。 他にも、猫を病院に運ぶため、車の運転が出来る方。 活動や運営に参加してくださる方。 交通費などは、それぞれのご負担になります。

    はなこ
    はなこ - 2023/06/24
  • 黒猫を探しています。

    6/20に岐阜県中津川市手賀野で、元々野生の保護猫、4才オスの黒猫が逃げ出してしまいました。なんでもいいので情報あれば教えてください。 特徴、黒、30〜40センチくらい、4キロ、目が青色、名前エメラルド(エメと呼んでます)しっぽは細長い、首輪なし、ビビリで動物人間共に苦手です。

  • 白黒ハチワレ保護してます。

    玄関を開けると、さささっと入ってきたネコ保護してます。しろくろのハチワレ。メス。大人になりかけ。現在ソファーで爆睡中。千葉県船橋市。

    マチダプラム
    マチダプラム - 2023/06/16