梅雨時は毛が良く抜ける、と小耳に挟みました。

まだそんなに抜けている様子はないですが・・・。
それを過ぎると、どんどん暑くなります。
昨年9月に我が家に来たアルくん。
残暑の時期でしたが、まだ子猫で毛も短かったし、
そんなに暑そうではなかったので、
昼間はマイルドにエアコンかけるくらいで、
特に対策はせず、夏が終わりました。

でも今や、夏はとっても不都合そうです。
(もう既に天気のいい日は暑そうに見える・・・)
時々ネットなどで「ライオンカット」をされている猫ちゃんを
見かけますが、やはりサマーカットは有効な対策なのでしょうか?
冬になるとちゃんと元通り伸びるのでしょうか?

「お風呂はいいけど、カットはいやだよー(暴れる気満々)!」
そうだよね、肉球の間の毛も切らせてくれないもんね。

(この後、息子と二人がかりで無理やり切って、
えらい目にあいました・・・)

只今思案中。
(新しいじゃらしに絡まって、たそがれるアルくん)
アドバイスありましたら是非お願いします:)
最近のコメント