昨日、我が家に来た新入り2にゃんのマルゴマコンビですが、
動物病院に健康診断に行ってきました。
生後3週間、体重200g、ウン◯も、ダニノミも大丈夫でした。
ただ、生後間もない子は、まだまだ確定じゃないので、来月ワクチンの時に再検査と言われました。
元気も良く、先生の見立てによると、
マル→♂
ゴマ→♀ でした。
我が家に初の女の子です。
マリーちゃんは、初め♀って言われて、結局♂だったので、ゴマは正真正銘の♀です。
動物病院で疲れたのか、帰宅してごはん食べたらすぐ、寝ちゃいました。

手前がゴマで、奥がマルです。

こんなになっても寝てました。
母猫が恋しいのか、とにかくくっついてます。
マロマリどっちかが、くっつけてくれればいいけど、まだまだ先でしょうね。
写真では良く見えませんが、子猫のくせに、毛がふさふさしてます。
動物病院の看護師さんの話によると、長毛かも?だそうです。
また長毛が増える??成長が楽しみです。
タイトルのGPMは、DAIGO風に書いてみましたが、
激オコプンプンマリーの略です(笑)
子猫の匂いが付いてるせいか、
私が、マリーちゃんを抱っこすると、
フー、シャー、ヴーって唸られます。
随分嫌われちゃいました。
なので、マリーちゃんが、激オコって事で、GPMです。

アタシ、怒ってるのよ。もう知らないっと、窓の外を見つめるマリー。
マロはなでなで、抱っこしてあげると、グルゴロ言ってくれるまで回復しましたが、
子猫がいる寝室は、やっぱり興味があるのか、
じぃ〜っと見てました。
マリーちゃんに嫌われちゃったので、ご機嫌とりで、朝からお魚パウチをチラつかせた私でした。
美味しいごはん沢山用意して、マリーちゃんのご機嫌とらないと。



















8
最近のコメント