新境地、開拓であります。
我が家の最大収容猫数は、
約1年前に乳飲み子6匹保護した時の8匹(当時は飼い猫2匹)
と
今日までの飼い猫3匹に保護猫5匹の計8匹
が、最高数でした。
おめでとうございます!
記録更新です!!
本日、新たに1匹捕まりました。
いつもの農場ではなく、違う農場。
鳥インフルエンザが発生した時のリスク分散のために、農場が小分けになってるんです。
今回は後輩くんからの連絡でした。
捕まえて直ぐに連絡をくれればいいのに、何故か、帰宅後に連絡をくれました(^_^;)
変に気を使ったのかな?w
日中に教えてくれてたら、帰りがけに寄り道して回収するのに~。
明日はいつもお世話になってる病院が定休日なので、急いで回収→病院へ直行です。
耳のチェックと、ノミダニの薬をつけてもらって、ひと安心。
体重は550グラムだけど、ガリ。
骨格的には茶トラ三兄弟(今700~750グラムぐらい)と同じぐらい。
生後約1ヶ月半ってとこ。
女の子です。
稲妻のような鍵しっぽ。
柄がね~…なんと言うか、

後輩くんは
『三毛です!』
って言ってたんだけど、
色の薄いサビ?みたいな。
謎な柄です。
いや~ちょうどね、
昨日、
譲渡会参加用に、新しいゲージを買ったんですわw
まさか、次の日に使うことになるとはwww
まだシャーシャー言うし、シャンプーも出来てないので、おニューのゲージで隔離です(とりあえず威嚇はするけど触れる)。
ごはんもモリモリ食べ、猫砂でウンチもしてます。
優秀~(ノ´∀`*)
チビ達が興味津々で大変です(;´_ゝ`)
飼い猫含め、全ニャンにノミダニの薬つけてるから良いけど…。
しばらくは、そっとしておいてあげてくれい。
そんなこんなで記録更新。
現在9匹です!!
イエーイv( ̄Д ̄)vイエーイ
6/26の譲渡会、よりいっそう頑張らねば!!
7/3も開催予定だそうなので、決まらなかったらそっちも参加しちゃう~щ(゜▽゜щ)
良縁カモン!!www
最近のコメント