今週も農作物直売所で桃🍑ととうもろこし🌽を買ってきました。あと、ソルダム。

桃は那須烏山産とお隣茨城県産。
どっちが甘いか勝負です❕←何の?
とりあえず地元那須烏山産を。
どうしても有名産地の様な甘さはありませんが、固くてとても美味しかったです。
桃10個+ソルダム、そんなにどうするの?
大丈夫です、三人家族、とりあえず桃🍑5個ソルダム3個は消費しました。
残りも明日の夜にはなくなりますから♪ヽ(´▽`)/
そしてタイトルの我が家の夏の風物詩
蚊帳です。

隣のトトロに出てくるあれです\(^^)/
我が家は夏はこれで寝ます。
といっても、ここ数年は両親のみで、私は使っていないんですが。
毎年使い始めはにゃんずが喜んで内外わかれてじゃれあったり、周りで運動会をしましたが、何故か今年は不評?でした。

このお嬢さん、上手に出入りします。
ですが数年前から、蚊帳に爪を引っかけて遊ぶ事を覚えてしまいました。

くーちゃんは中に入るのを嫌がります。

ちょっと分かりにくいですが、こんな感じでじゃれあいます。
私が蚊帳を使わなくなったのは、こなつとくーちゃんが一緒に寝てくれないからなんですが、
ここ数年は夏場は結局一緒に寝てくれていないと気が付きました(;゜∇゜)
今年はもう少し暑くなったら、私も蚊帳でねます。
運がいいと?蚊帳にゃんもっくが見られます。
釣っている紐が切れて私のお腹に落ちて来そうですが、高さがないので大丈夫でしょう。
朝目が覚めて、頭上にいるとビックリはします(  ̄▽ ̄)
最近のコメント