2階の部屋で片づけ物をしていたら、外から大きな鳥の鳴き声が!!
レースのカーテンからそっと覗くと、外の窓際にバタバタと鳥がバタつかせている!
窓を開けて眺めていたら、バタバタと下へ落ちて行った!
慌てて旦那様を呼び、鳥が下へ落ちたことを報告!!
駆け付けた旦那様が救い上げたのは…


たぶん、シジュウカラのひな~!!
子供も私もそっと手で救い上げてみた!
野鳥のひなを手に乗せられることなんてまずそんなチャンスはない!!
どうしようかと考えていたら、親鳥らしい鳴き声が聞こえるので、きっと近くに居ると判断し、外に放してあげると…
親鳥がやってきて、ひなはめでたく親元に戻ったとさ!
きっと巣立ったばかりでまだ体力が続かないのでしょうねえ。
数週間して、庭のバードテーブルでまだ親鳥に甘えてエサをせがむシジュウカラの親子を見かけたので、元気に育っていたことに安堵。
貴重な体験でした。
さて、その後、私は新しい茶碗に取り替えました!


だって、地元コンビニのポイントのうち、6月末で消える点数があったので、カタログからあわてて選んだのです~。
いつも家族おソロで買っていた猫柄のお茶碗(いつも100均)
いつも割ってしまうのはたいてい主人^m^
いつの間にかみな柄の違うお茶碗に…
そして私だけ柄なしだったので、やっと猫柄茶碗ゲット!!
もう割らないで~!と願う心&美々でした~
あっ、明日から2泊3日で北海道は南西にある、奥尻島へ私の両親もつれて、旅行です!
のんびりしてきま~す(^^)/
(娘たちよ! すまん(__) 留守番よろしく!!)
最近のコメント