しかし、いやー毎日楽しい日々でした。どうしても先代ネコのナナと比較してしまうのですが、二人共『楽』って言葉がピッタリ。
ナナは虚弱体質だと思うのですが、常に食事の量、質に神経を使わないとリバースの嵐で、遊んでいても加減がわからないのか、爪でバリバリされるので、両手に引っかき傷だらけだったのに対し、マリン、アンナは、カリカリでも美味しそうに食べてくれるし(あ、ちょっと訂正。アンナは猫缶じゃないとイヤイヤする時もあり)、爪出して引っかかれたこともなし。一度だけ、にゃんプロしていてケンカに近いように見えたので、手を叩いて注意した時に、ダッシュに巻き込まれて引っかかれた程度。姉妹飼いのおかげなんでしょうかね、手加減出来るのもエライ。
最近のマリン。このポーズで『私を撫でて』アピール。

デレ度が半端ない。これもナナにはなかった行動で、ナナはお腹を触らせることはしないんだけど、マリンは平気でお腹を見せてアピってくる。可愛い(親バカ)。
最近のアンナ。当初の積極的なアピールが影を潜め、マイペースな感じに変化。

でも知ってるよ。あんた、マリンに随分遠慮してるよねぇ。マリンの内から湧き出る『あたしが一番』オーラの空気を読んで、2番手に甘んじてる。そのせいか、マリンが爆寝してる時はデレって来る。可愛い(親バカ2)。ただ来た当初から続く、食に対する欲求だけは隠せず、相変わらずマリンの分の猫缶も食べてます。
それと、マリンのこと、めっちゃ大好きだよねぇ。悪いこともあまりしないし(イタズラは大抵マリンが担当)、本当に可愛い性格で助かってるよ。
この表情をすると添い寝したくなるひむろでした。さて、2周年目指して、ガンバロー(^^)/

最近のコメント