ゴロニャンニャンです。
正確には、まだトライアル中なので、『去って』だと、ちと語弊があるんですけどね~w
この前(8/21)の譲渡会は、里親希望の来場者の方が極端に少なく、空振りでした。
なんか、お盆でお金を使うから、お盆明けは出歩く人が少ないんだとか?
それに、
夏休み終了直前で、宿題の終わってない子は外出禁止!!みたいな?w
とりあえず、譲渡会全体で4ニャンにお声がかかっただけでした。
ま、そんな時もある~♪
そんな中で、ボランティアの方から、
『前にゴロニャンニャンさんがキジトラの女の子を譲渡しなった◯◯さん。
三毛猫を欲しいって言っとんなるだけど、ゴロニャンニャンさん所の三毛だが?
どう?話してみようか?』
なんとまー
そんなパターンもあるんですか!?
お願いしました(*´ω`*)
◯◯さんとこは2年前に譲渡会を通して譲渡になりました。
キジトラの女の子で『ミク』ちゃん、と名前をつけてもらいました。
我が家に居るときは、『ピンクの鈴のピンクちゃん』。
キジトラ5兄妹で、
『キジトラ5レンジャー!!』
の、ピンク担当だったはずw

↑昔の写真を引っ張り出した!
たぶん、この中のどれかなはず~w
あれから2年も経つのね~。
そんなこんなで、日程決めて~
求めてる『三毛』が、みけしゃんとは違う感じだったので、みんな連れてお見合いに!!
話を聞いたら、
『絶対三毛!』
ではなくて、
『第一希望は三毛だけど、今いる子とは違う柄をー…』
って感じだったのですよ。
やっぱりみけしゃんは、求めてる三毛とはかけ離れてて、
先住猫(サビとキジトラ)とは違う柄で。
ふれあってみた感じ~…
で、
ぴんくちゃん(白黒で肉球ピンク)に!!
そんなこんなで、24日からトライアルです。
2年ぶりに会ったミクちゃんは、すっかり私の事を忘れてて、
ちゃんとこの家の子になったんだな~って、嬉しくもあり、寂しくもあり…
でも、まぁー、立派に成長した姿を見られて、嬉しかったです。
それで~?
今、ゴロニャンニャン宅は、保護猫5匹?
いいえ~?
6匹ですぅ~。
んだ~。
また増えたんす!!
ご紹介します!
キジシロの女の子です。
生後約3ヶ月。
只今、家猫修行中!


この子も農場で捕まった子ですわ。
親の姿は見てないし、
被害もないから、
親離れして迷い込んだんかな~…って感じです。
もう少ししたら、募集を開始すると思います。
写真だと、まだビクビクしてますが、
だいぶん馴れてきて、ダッコもナデナデも出来ます。
と言うか、ナデナデすると、
ゴロゴロでろ~ん♪
シュッとしたべっぴんさんです。
あ、かぎしっぽです!
みんなよいご縁に恵まれますように!
次の譲渡会は9月4日(日)です。
…
写真の枠が余ったから、この前食べた海鮮丼でも載せとこうかなー…w


とっても美味しかったです!!
最近のコメント