ケージに入れられた時からビビりまくりのまめ は、先週9歳コッペとワクチン💉に行きましたが、風邪を引かせてしまい、ワクチンはコッペだけ。
まめは風邪用の💉だけで、ワクチンを打ちに残念ながら(笑)翌週も来なきゃならず、
今回 つな と連れて来ました。
まめ は、車で移動中も、病院の待合室、診察室でも自分の気配を消し、自分よりはるかに小さなつなの陰に隠れまくり「まめは居ません」状態。
先生も「ちっちゃい つな は堂々としてるぞ~」と苦笑😅
そう、ビビり倒す まめ に寄りかかられながら、つな、立派でした。
そりゃもう、男らしい位・・・。
体重も 1.65キロ まで増えてたし⤴⤴
まぁ、食べるもんなぁ
つな のカリカリは、今日から生後4ヶ月からのキトンに切り替え。
日に日に少しづつ体が大きくなり、
ジャンプも高くなり行動範囲が増え
イタズラも日増しに多くなり
まめ との追いかけっこも力強くなってきた・・・
男兄弟みたいに・・・
せめて、見た目だけでも女の子に見える様に、ピンクの首輪に変えました。
・・・似合ってないけど(苦笑)
例えるなら、小さな坊主頭の男の子がイタズラや好奇心からお母さんの口紅をテラテラ塗っちゃった、みたいな位、
つな にピンクが似合ってない・・・
残念❗
そんなこんなですが(笑)
つな をはじめ、我が家の3ニャンは、毎日めっちゃ可愛く、賑やかです。




最近のコメント