ゴロニャンニャンです。
頑張って、ちゅ~るをあげるところを動画におさめました!
いやー、片手はしんどい!!
まぁ、観たら分かると思います。
途中、
シャーが聞こえたので、
ケンカ!?
と思ったら、
先に手を出したのは、
チビの方だったようです。
動画にしっかり映ってましたw
何匹映ってるかな~?
どれが、誰だか、分かるかな~?
ーーーーーーーーー
我が家の爪研ぎは、
キャットタワーの柱と、
もいっちょ、
ダンボール製のもの。
キャットタワーは、買ってまだ1年経ってないので、まだまだ原液…あ、違う、現役。
今回買い替えたのは、ダンボール製の方です。
一気に家中のやつ、全部な!!
しばらく交換をサボっていた私…。
爪研ぎが悲しいことになっていました。
一番人気は、
富士山の形のやつ。
ボロボロになっても、まだ使う…まだ使う…
富士山の周りに、雪ではなく、ダンボールのカスが積るようになっていました…。
…
ほ…ほら…だってさ…?
ニャン達が気に入っているのを、取り上げるなんて…出来ない…じゃん…??アセアセ
でもな、コレじゃーいかん!と思ったわけですよ。
んで、買い替え。
全部で3000円ぐらい。
普通の長方形のやつ 200円 × 6個
と
良いやつ 1700円
で、
3000円。
その、奮発した良いやつが、こちら!!

ちょw
サビちゃんww
写ってますよwww
割り込み禁止!w
はい、気を取り直して、こちら~

猫型で~す(*^^*)
形も猫なら、柄も猫!!w
使い心地はどうですか~?

ふく
『申し分ないニャ。なんで早く新しいのに変えないかニャー?新しいと爪のかかりが違うニャ!!』
スミマセンね~。

キジサビちゃん
『コレ、良いにぇ~♪』
…
…そんなに良いの?
…
Σ( ; ゜Д゜)はっ!?
そっか!キジサビは最近来たから、
つ…爪研ぎはボロしか経験してないのか!!
ごめんね~…( TДT)
すぐに交換できるように、ストック用意しとこうかな…。
写真には納められなかったけど、全ニャン、代わる代わる爪研ぎを使っておりました。
はい、最後にサービスショット。

キジシロちゃん。
最近のコメント