今日は娘、息子の学校の学校祭です。
同じ高校じゃないので、掛け持ちです。
出かける準備をして、お昼前に息子の学校へ。

流木アートの展示です。
いつの間に、流木なんて拾いにいったんだろ??
息子の作品は、

流木スタンドでした。ちっさ(笑)
模擬店は3年生担当みたいです。
何か買おうかと思ったけど、結構混んでいて、
息子が3年生になったら買いにくるか、とスルーしました。
それから、娘の学校へ。
模擬店を見たり、教室を回ったり、スタンプラリーをしたり、
体育館でステージ発表を見たり…
娘を乗せて帰るので、下校までじっと待ってます。
スタンプラリーの商品は、
娘の通う高校の近くの名物、

虎の子饅頭です。
白い模様がとらの模様みたいので、虎の子饅頭と言われているみたいです。
最期に、娘の部活の作品です。

でかい絵がこの他に、3枚…
合計5枚飾られてました。
抽象画が好きで書くようですが、
何を書いてるのかさっぱり分かりません。



















8
最近のコメント