1度目は人間に威嚇してまともに診察できず、捕獲器ごと帰りました。にがい思い出です。
今日は、あの頃がウソみたいに静かで大人しいイイ子…
だったのですが。
先生の手が伸びた途端におしっこを漏らし、それからは大パニック。
眼を真っ黒にさせ、あちこちの診察室に逃げ回り、ドアや壁を垂直に駆け上り、先生やスタッフさんや私を血だらけにしながら、最後はタモで捕獲されました。
タモとタオルで押さえ込むと、興奮と恐怖でコロコロしたウンチをしました。
先生がたと相談し、このまま麻酔をかけて、必要な血液検査と、緊急で不妊手術をすることにしました。
キジトラさんを預けて2時間もたたないうちに、先生から電話が入りました。
「手術は無事に終わって、子宮と卵巣を摘出しました。
脱糞したウンチで検査をしたところ、寄生虫が見つかりました。
ご希望だった三種混合ワクチンより先にお腹の虫をくだしたほうがいいので、駆虫薬を注射しました。
血液検査は…FIVが陽性でした。
また明日、くわしく説明をさせていただきます。」
キジトラさん、改め、ななこ。
唸られても高速パンチされても、めげずに「にゃにゃちゃん♡シャーじゃなくてにゃー♡よ」と、言い続けていたから。
にゃにゃちゃん→ななちゃん。
姓名判断したら、ななこのほうが良かったから、ななこちゃん。
平仮名にしようか、漢字にしようか、またゆっくり決めようと思っていました。
「ななちゃん♡ななちゃん♡」と呼べば、ミャハーンと可愛い声で返事をして、膝に乗ってくるまで甘えん坊になっていました。
噛まれた右手の傷の手当てで私が席を外している時に、先生が「今日の件で、また信頼関係は0からスタートかもしれません」と、相棒さんに告知したそうです。
明日、ななちゃんは、私の顔を見ても怯えるのかな…。
FIV陽性もつらいけど、ななちゃんに嫌われるのもつらいな…。
帰宅したら、私を慰めるどころか、ななちゃんのおしっこの匂いに反応して、怒りだすもちゃさん…。
ほんと、いろいろつらい…。

最近のコメント