早いもので、もう12月ですね。
11月に予約した、避妊去勢手術、いよいよ明日に迫ってきました。
朝一から、息子の送迎ついでに、動物病院に行ってきます。
息子の帰宅に合わせて、マルを迎えに行き、土曜日の朝イチにはゴマを迎えに行ってきます。
という事で、人間の病院に行ってきました。
全く病気ではありません。健康診断です。
去年は会社があったうちに、成人病検診、いわゆる人間ドックですね。
を、6月に受け、今年の分は仕事が決まれば、会社で受けようと思っていたのですが、
なかなか決まらず、結局自腹で受けました(笑)
15000円なり…これでも、扶養されてるので、パパの協会健保から6000円の補助が出てますが、
足りない…
人間ドック並みの検診をするとなると、2万円超えるらしいです。
去年、マンモグラフィも乳がんの触診もやったので、今回はやめて、来年にしました。
子宮がん検診は、今年友達がそれ系の病気で入院したので、一応超音波など受けました。
胃の検診はバリウムか胃カメラ、で料金が違いますが、
バリウムで再検査の場合は胃カメラなので、初めから胃カメラにしました。
おえ~って泣いて、泣いて、泣いて、鼻水、涙でひどい顔になりました。
子供を妊娠中の時、それなりにつわりがあったので、あんなにおえってしたのつわり以来かも、
あ、飲みすぎて二日酔いの時も吐いたかな。
身長、体重、視力、聴力、血液検査、尿検査、心電図、ひととおりやって
とりあえず、分かる範囲では異常なしでした。
来年は、会社のお金で健康診断が受けれますように。
朝から絶食で、お昼にやっとご飯を食べましたが、まだ胃に違和感が…
今日は、ママが頑張ったから、明日はマルゴマに頑張ってもらいます。
病院は怖いし、まして手術なんて体が切られてとっても怖いだろうけど、
一生に1回だけなので、頑張ってきてね。
朝の絶食が今から心配です><。
マロマリにはご飯どうしようかな??連帯責任で4にゃん絶食??
それともこっそり、別室であげようかな??
マリーちゃんに、ご飯まだ??って泣かれると弱いんです。
マロの時は、マリーちゃんはまだ小さかったから、別室でご飯、
マリーちゃんの時は、マロは一緒に絶食に協力してくれたような。
取りあえず、夜寝る前に、ご飯、お水を撤収し、
朝はキッチンやお風呂場でお水を飲まないよう、監視していないと。
それにしても、絶食どうしようかな、悩ましい問題です。

明日、これに入って、行ってくるよ。

あたしはお泊まり。早く迎えにきてね。

帰ってきたら遊ぼうね。

明日の今頃はうちにいるよ。



















8
最近のコメント