3週間で体重もチャッピーズが900g→1400g。ハチ子が750g→1300gに増えました。
はっちゃんが軽ーく結膜炎ってぐらいで健康状態も問題ないとお墨付きもらいました。

キャリーで心配そうなチャッピー。
注射もおとなしくされてて、3匹とも良い子ね〜と看護師さんに褒められました。
が、帰ってきたらやはりショックだったのか、深夜までコタツから出てこなかったです。あはは。
深夜の運動会は普通に開催されてました。
最近チャシーが水槽の存在に気づき、ことあるごとに眺めてます。

その姿があまりにも愛らしすぎて、キュンキュン花が咲きまくり。
今までの仔猫、みんにゃが通ってきた道だけど、つま先立ちは初めてだよ、チャシー。
相変わらず、ニャンモックは大人気。

エリ子がチビ達を抱っこしてるー。
めっちゃ癒されるんだけど重量制限が気になるところ。
チャッピーとラブちゃん急接近。

異文化コミュニケーション?
ほほえましいけど、目が離せない。
ハチ子のように猛ダッシュで逃げて欲しいと思ったり思わなかったり。
シオンもエリ子もなんだかんだ言って1歳未満のお子さま。
5匹で追いかけっこしたり、ニャンプロしたり、楽しそうで嬉しい限り。

なぜかキャリーケースで寝ていたりしてほっこり。
こんな時間がいつまでも続けばいいと思いますが、
そうも言ってられないのが現実世界。世知辛いです。
こんなに可愛くて健康な子達だから、里親さんの元でたくさんの愛情を貰って欲しい。
幸せを振りまいて欲しい。
乳母の願いです。
最近のコメント