ネコジルシの里親コーナーの写真数枚しかみていなかったけれど、ちょびちゃん♀に惹かれ
ちょびちゃんと仲良しの6歳のカイ君♂も募集してるとのことで1か月以上悩んだ末応募して決まりました。
男の子は去勢してもスプレー行為をしだしたり いろいろと不都合なことがでてくると思い 一緒に暮らすなんて考えたこともなかったのです
けど仲良しの2匹を離れ離れにするのは申しわけなくて・・
独り暮らしだし 震災にあった時2匹も守れるのか。。とか本当に悩みました
いざ来てみると想像以上に大きくて重たくて、一瞬、実家に連れて帰るのに大丈夫かなとかいろいろ心配してしまいました。
かい君はケージから出すと一目散に小部屋の方へ行ってしまいました。
片付いていない物置部屋なので予定では締め切っておくつもりでしたが閉め忘れていた💦
ちょびちゃんも出したら追っかけるように小部屋に行こうとしたので捕まえて広い部屋の方へ。。
かい君はタンスとタンスの狭い隙間に隠れてしまい 撫でさせてくれるけど、片手を手でつっこんで持ち上がるほど軽くなく、、飯やまたたびで釣ったけれど連れず
早くちょびちゃんのところへ連れて行こうと何度も挑戦
そうこうしてるうちに甘噛みされたり 軽く手を叩かれたりで
ムツゴロウさんのように されるがまま抵抗せず手をひっこめないでいたから 引っ掻き傷はないものの、刺さり傷だらけに^^:
あきらめて ちょびちゃんをかい君のところへ連れて行こうと近づいたら ものすごい威嚇で
またたびの袋匂い嗅がせたら威嚇がとまり 大丈夫かなぁ。。。とほっとしたら しばらくして
またたびの袋を落としてしまい また唸り声。
さっと袋を拾った時に鋭い爪がとんできて さらに唸り声
もうまたたび効果はまったくなし

あきらめてほっときました
早く仲良しになって爪切りたいなぁ。。。^^;
ちょっと出てきたなぁと思ったら宅急便
また引っ込んでしまいました
しばらくほっておいたら ちょびちゃんがカイ君のところへ飛んでいきました
あーよかった
安心して買い物へ
帰ってドア開けたらごそごそ音が
どちらかご飯食べトイレした様子
ちらちら様子は見に行ったけどもう手はださないようにしました
かい君がでてきて 電子レンジ台の上にひょいとのぼってびっくり
でかい体してよくひょいとあがれるなぁ。。
しばらくしてご飯くれっといった感じで催促してきました
かわいい声だけど ちょうだいと甘えた感じでなく ご飯出せっといった感じがする・・^^:
食べてる時ナデナデしたいとこだけど ひとなでしてやめといた
がつがつ食べてうんちしたらさっさとタンスの隙間へ
そして私は布団の中へ
ごぞごそ ガタン バタン ガシャガシャん
寝ると出てくるネズミやゴキブリのよう💦
覗きにいかず布団の中で音だけ聞いていました。
と今日は初日の話でここまで
最近のコメント