
日差しの当たる場所で見るにゃんずの瞳。
透き通ってまるで宝石の様で大好き。
ま~るはルビー、翡翠?
チャチャは琥珀?
シローネ様はブルーダイヤ、ブルースピネル?
我が家はそれぞれ違う宝石が並びます。

「お父ちゃん、こないだのま~るのオチリ商法儲かったね(-。-)y-~」
チャチャお主悪よの~。まぁ、これからも宜しく(握手)

「ご褒美くれるならもっと頑張るよ」(ペロペロ)

「今日は矢印作ってみたよ~♪」

「久しぶりに外出してみたけどつまらない世界ね。」
「もうすぐクリスマスだし私に釣り合う良い男はいないわけ?」
「そうよ、いおりを連れて来てちょうだい。あの方とならちゃんとお仕事しても良いわよ。」
突然ですが実はまーるのFacebookがあるって知ってた?
まぁ、何も更新して無いし放置だけど( *´艸`)
以下長いし無駄な文なのでスルーしてここで読み終わってね。
物好きさんはどうぞお進み下さいまし。
私がおねぇっぽいっての何故だか検証してみたの。
そしたら、先日妙に納得しちゃったのよ。
まぁ、結論から言うとおねぇ疑惑は白なんだけどね(笑)
「ファッションおねぇ」
ではあるわね。
そうよ、ネコジ内のみね。
でも女家系で育ったからゴリゴリの男っぽい趣味もあるけど、女性的な考え方をする時もあるわね。
ラブコメ、トレンディドラマ好きだし、女の子のせつない乙女心とかキュンキュンやドキドキも解るし。
たまに少女マンガ読むし。
いつも娘がそう言う感じのマンガとか好きでニヤリとしながら読んでたり、ドラマ見てはにかんでたり、やたら女子力高いファッションとか好きなの何でだろう?って思ってたの。
そしてら先日キュンキュンや乙女心満載のドラマ見て気付いた。
奥様に
「娘がそう言う感じなの、俺似?」
って聞いたら
「当たり前じゃん。それ以外に何か?」
みたいな返事が...( *´艸`)
我が家奥様の方がサバサバで男らしいかも。
でも...みなさん、bibiriは男ですよ。そう。
「日本男児」
そして、本日Lv.37になりましたヽ(*´▽)ノ♪
おっさんです。そう。もう、おっさーんなのです。
最近のコメント