ともママ

京都府 50代 女性 ブロック ミュート

とにかく猫と猫雑貨が大好き!現在、京都の老舗お香店舗の契約社員で、市内の百貨店に勤務しています。 2009年12月に長年連れ添った最愛のニャンコを見送り、ふさぎ込んだ日々を送っていましたが、しばらく...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
ノエル

ノエル


}
あんず

あんず


}
レオ

レオ


}
シナモン

シナモン


}
もも

もも


もっと見る

ともママさんのホーム
ネコジルシ

プチ模様替え&もう1つのロス&ご挨拶
2016年12月30日(金) 244 / 15

昨日は今年最後のお休みでした。

掃除と(大掃除とはとても言えない程度の‥
普通の掃除に毛が生えたぐらいの(^^;))、
新たにニャンズのタワーを購入したので
軽くお部屋の模様替えに勤しみました。

今回購入したのはこちらなのですが↓
  

 「キャットスクエア」

実はこれとまったく同じタワー、前から
ありまして…こちらへ越してすぐぐらいに
ネットで見つけ、丈夫そうで安定感あり!
て事で即決だったんですが、カラーが赤と
ホワイトとオーク‥だっけか、3種類あり、
なぜか価格がそれぞれ違ってて(‥;)
赤のみ他のより安価だったので、それで
いいや~赤好きだし‥とポチッ!
ニャンズスペースにした押し入れのとこに
設置してみると… な~んかやっぱり“赤”が
浮いてる感じで…(^_^;) 

みんにゃは気に入ってくれてバンバン
乗っかって遊んでくれてたんですけどね~
何となく私的に気に入らなくて…

ずうっと、う~ん(v_v)…て思っていたら‥!
こないだたまたまホワイトが価格改訂されて
当時より値段が下がってんのをネットで
見つけてしまって~(^0^;)
迷ったんですが、買う事にしました~(^◇^;)


で、同じ場所に置いてみたら‥
 

 うん!全体的にスッキリして以前よりは
 統一感もある‥かな。

現在の押し入れニャンスペース↑
わかりにくいかもですが、実は後ろの壁に
白のレンガ風の壁紙シールを貼りました。
壁の一部が剥げてたり、少し汚かったので‥
結構広い押し入れなので貼り詰めるのは大変
でしたが、まずまずキレイになったのでヨシ
とします(^o^;

赤いほうのキャットスクエアは別の場所に
単独で置きました。
  

 やはりこのほうがいいかな。

また家の中のアスレチック感が増したかも~
とにかくニャンズが楽しめれば何でもいいん
ですが‥一応見た目も大事ですもんネ(^_^;)
 
なんか長い間の胸のつかえが取れました(^-^;)
今年中に出来て良かった~(^o^)


で!これ、これ!これも買いましたよ♡↓
  

 大人気猫フェイスベッドの色違い~
 写真撮る為ちょっと置いたら、もうレオ
 が覗き込んでる(^_^;

もう店頭の在庫はほとんど残ってなくて、
先に買ったグレーのほうはなかったです。
この白が3個くらい‥。ぎりセーフでした(~。~;)


さて、いよいよ2016年、年の瀬。
最後にもう1つだけ、今年中に言っておきたい事!

先日ドラマ終了と共に「真田丸」ロスに…と日記
に記し、まぁ現在も継続中ですが(^o^;
これからもう1つのロスに陥りそうです。
SMAPロスです。


私は特別彼らのファンてワケではありません。
けれど、世代的にドンピシャという事もあり、
常に彼らの存在を感じながら人生を過ごしてきた
感覚があります。好きな曲もいっぱい。
好きとか嫌いとかじゃなく‥ごく自然にあった、
居てくれた‥それが当たり前みたいに思ってた‥。

本当に解散するという現実を突きつけられた時、
自分の中であの方達が占めていた割合が意外と
多かった事に気づかされました。
そういう人結構いるんじゃないかなぁ‥。

「スマスマ」もずーっと好きで見てました。
おそらく第1回目から‥。
月曜はいつも「スマスマ」が流れてるのが普通
でした。それが気づいたら20年ですから…
来年から月曜、ほんっとに寂しくなる~

形あるモノ、永遠なんてありえないし、
いつかはなくなると頭ではわかっていても…
今回の件は本当に残念です。特にファンでは
ない自分でさえこの喪失感(・_・、)
ファンの方達の思いは如何ほどのものなのか。
簡単に受け入れられるものではないだろうな…

寂しいけど、ひとまずバイバイ。
いつかもし… もし…
復活するなら大歓迎!(^.^;


いや、今年ラストだからっていろいろ詰め込んで
しまいました(^0^;) すみません!

2016年、皆様には本当に楽しませてもらったし、
勉強させていただく事もたくさんありました。
ありがとうございました!(´▽`)

来年もよろしくお願い致します<(_ _)>

  

 “お世話になりましたニャン
  皆さん、良いお年をニャ♪
    ともママ家代表・レオでした!”
        
















 
24 ぺったん 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ seseragi seseragi 4190 4190 グレ グレ きょんすけ きょんすけ 栗太猫 栗太猫 コメット大好き コメット大好き fuu2011 fuu2011 シモチャン シモチャン むーんたん むーんたん taitsu taitsu gon* gon* ハッピー ハッピー sally sally
ぺったん ぺったん したユーザ

seseragi 2016/12/31

4190 2016/12/31

グレ 2016/12/31

きょんすけ 2016/12/31

栗太猫 2016/12/31

fuu2011 2016/12/31

シモチャン 2016/12/31

むーんたん 2016/12/31

taitsu 2016/12/31

gon* 2016/12/31

ハッピー 2016/12/31

sally 2016/12/31

レイラック 2016/12/31

夏みん 2016/12/31

カリタ 2016/12/31

Ponti 2016/12/31

みどり茶 2016/12/30

じゅんた 2016/12/30

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ともママさんの最近の日記

頑張るっきゃないって事か💨

ギュイ〜〜〜ン 昨日の夜、、 ようやく おっ!ちょっと涼しいやん!?👀 と感じました😅 ほんの少し 秋の気配もしなくはない今日こ の頃ですが、まだまだ昼間の日差しは真...

2025/09/07 174 13 34

8歳になりました😼 & 告知📺

我が家の末っ娘あんず、8歳のお誕生日を 迎えましたヽ(*´∀`*)ノ お誕生日 おめでとう〜👏🎂 出会ってもうすぐ8年経つのだなぁ。。。 ...

2025/09/01 303 19 50

『青の祓魔師』展 in京都

8/19〜 京都文化博物館にて開催中の アニメ『青の祓魔師(エクソシスト)』展 に行って来ました🚶💨 『青エク』の略称でお馴染みの本作は ジャンプスクエアで 現在も連載中、 ...

2025/08/28 203 6 31

思い切って‥! & マナーとは

ども 皆しゃま、ごきげんよう 残暑お見舞い 申し上げますニャ ‥‥ 逆さ招き猫!?(^Д^ )www てか、“シェー!”にも見えるな🤣 ちょっと...

2025/08/23 301 4 46

嵐山灯籠流し・五山送り火

今年も16日、休みを取って 嵐山にて開催の「灯籠流し」に 参加してきました。 あっという間にお盆も終わり― お空組のみんにゃは… そもそも こっち帰って来てたか よくわか らないの...

2025/08/17 186 8 38

ヘロヘロ繁忙期 & 鬼滅の刃🎬

🐱いやぁ ようやく一時期の異様な 暑さは ちょっと落ち着きまちたニャ 。。。て、ママの受け売りニャ!😸 ニャハハ〜 お家に居るわたち達には ニャんの 事だか よくわか...

2025/08/12 255 10 33

わたしの密かな夢。。。

毎日毎日― あまりにも猛暑っぷりが過ぎて、 すっかり忘れそうでしたが… ハイ! 今年も無事 収穫☝️ 我が家名物 ツヤツヤ❇️茄子🍆 ちゃ〜ん😆 ↓ ...

2025/08/05 252 5 38

薬屋のひとりごと展②&40℃到達…

前々回の続きでございます 大阪 大丸梅田店で絶賛開催中 アニメ『薬屋のひとりごと展』 ↑ シーンに合わせて変化する背景 の色彩― は圧巻でした✨ 同じ背景でも ...

2025/07/30 208 2 37

大人の祇園祭(後祭)🎐

7月も終盤― 24日、後祭・山鉾巡行を無事に 終え、後少し 神事と行事を残す のみで祇園祭も終結です。 17日の前祭・山鉾巡行が終わって ‥ その後 大阪へ「薬屋のひとり ごと...

2025/07/26 152 2 34

薬屋のひとりごと展①(猫なし)

19日から 大阪・大丸梅田店で 開催中の アニメ『薬屋のひとりごと』展を 見てまいりました🚶💨 この7月第1週に シーズン2の 最終回が放送されたばかり。 会場は大盛況=3=3で...

2025/07/22 242 6 32