
しばらくの間はケージから出さず、先住猫もちゃさんの反応を見ながら過ごしました。
やはり、我が家の茶色いモフモフ王子として君臨していたもちゃさん、新入りの受け入れはし難いようで…

「あいつ…やなの…」
人間2人がいる時はケージから出てフリーになったななこさんが半径50cm以内に近づくと、未だにシャーシャー言っています。
ななこさんは、というと…
わざと跳ねて近づいてちょっかいをかけたり
目の前でクネクネコテンッと転がったり
忍び足で後ろから脅かしたり…
基本的には鼻キッスやお尻クンクンで「仲良くしましょ♡」の友好モードです。

「あそびすぎて、あたち、ちゅかれた♡」
猫じゃらしを咥えて1人で遊ぶななこさんを、離れた場所にある桶ベッドの中で、ボーーーッと眺めてウトウトしているもちゃさん…

いつかは受け入れてくれるかな。
ななこさんのマンソン裂頭条虫ですが、駆虫薬の注射ではなかなか落ちず、まだしばらく病院に通わないといけないようです。
食欲もあり、便の状態も良いので、体調は大丈夫そう。
今年の抱負は…
家族みんなが健康で、ストレスなく共生できますように。
2017もよろしくお願いいたします。

「べーろべーろべーろ♡」
最近のコメント