
つい最近同僚が遊びに来たのですがラムもこころも人見知りせずにいたので、とても大好評🌝❤❤よかったー。
お母さん&お母さんのママさん…こころは元気に育ってますよー!!!

そしてここから少し話しが変わるのですが、こころを我が家に迎えてからネコジルシを活用させていただくようになったのですが色々な方がいるんだなっとしみじみ感じたことが沢山ありました。
何よりも思ったのが呼び方や表現。
キャットフードをエサと呼ぶのが嫌い、エサじゃなくてご飯。里親と呼ぶのが嫌いなど…改めて色々感じました。里親募集での個人情報のやりとりなども目に入ったものは読ませていただきました。
日記などをを投稿するにあたってとても投稿し辛い環境だなっと思ったことが多々ありました。私のこの表現によって不快な思いをする方がいると思うと…。
表現や感じ方は色んな方がいると思います、その人にとってはどんなに可愛がってもエサはエサ。里親は里親なんだろうと思います。どうか表現を強要しないでください。
表現や感じ方は違えど猫好きは変わりないのですから、どうかみなさんに素敵なつながりがありますように。。。
最近のコメント