我が家は私以外の家族はみんな男です。
勿論、日向もワンコも。
ちょくちょく息子の事を書いてますが、何せ難しいお年頃につき私とは勿論のこと、父親ともビミョーな距離感を醸し出しております。
日向も男の子なので(正確には元・男かな)ダンナとはつかず離れずの距離を保っております。
我が家は共働きな事もあり、ペット達の世話はダンナもする事が多く、結婚するまでは猫と暮らしたことのないダンナも猫と会話が出来るまで成長したようで、「ご飯」や「トイレの掃除」なんかの要求も猫達はダンナにするように‥
日向もご飯やトイレの掃除の要求はダンナにするけど、構って欲しい時は私が1番‥時々、息子。
‥ちゃんと使い分けてます(笑)
積極的に関わるわけでもないけど、邪険にもしない。そんな距離感が猫達には心地よいみたいで、お互いいい関係を保ってるようです。

ちなみに、ワンコは縦社会なのでダンナの事は1番のボスと認識、息子は友達らしいです。
最近のコメント