最近少々不調な私です・・・^^;
昨日は13日でしたので恒例のリュアクリの大掃除を行ないました。

使ってたフィルターをゴミ箱にポイし、せっせと洗浄して新しいフィルターをセットしようと戸棚をあけたら・・・ない・・・^^;
すっかり買い忘れてました。慌ててゴミ箱のフィルターを拾って洗って再セット・・・ごめんよしおみちゃん・・・
そしてご飯の時、たまにジャコをトッピングしてあげるようにしたのですが、一日分を何故か一食分に投入・・・
後で思い出し、慌てて食器を見てみると時すでに遅し・・・傍らではしおみちゃんがピュアクリにてお水をゴクゴク・・・^^; ジャコを一気に食べて喉が乾いたんだろうなぁ・・・ごめんよしおみちゃん2・・・
トイレ掃除中の隙を見て忍び込んだしおみちゃん。みごとに便器の水を舐めてしまいました・・・(><
サ◯ポール流した後でよかった・・・ 口まわりと手足全部を濡れタオルと除菌ティッシュで拭き拭きすべく格闘!!相当逃げたが逃しはしない! でもごめんよしおみちゃん3・・・

で、先日、実はしおみちゃんを健康診断していただきました。歩いても行ける距離にあるのでありがたいです。^^
結果は特に異常なし♪ですが一つアドバイスいただきました。 少々重いとの事・・・^^;30%ご飯を減らしてみてくださいと・・・カナガンはカロリー高いのですかね??
って事で現在プチダイエット中のしおみちゃんでした。
やはり病院では緊張しまくってキャリーから出した途端、私に爪を立ててしがみついて離れません^^;(私はそんなしおみちゃんが可愛くて萌え萌えですが)先生に洗濯ネットを借りてなんとか無事に診療を終えました。次回、病院に行くまでにしおみちゃん専用洗濯ネットは必須です^^
今までキャリーには、バスタオルをかけておとなしくさせていたのですが、取っ手が持てないので持ち運び等が不自由ですし落下させる危険性もあるのでキャリーカバーを購入しました。
薄い生地なら充分縫えるコンパクトミシンもあるのですが(あるんかい!?)生地選びやら手間暇考えたら予算によっては買った方が良いと思いまして・・・^^;
検索始めるも意外にないものですねぇ・・・
で、minneというハンドメイド品のマーケットサイトでいくつか発見。
購入したのがこれ。


製作者の方も経験を踏まえていろんな工夫がされていました。引き出しがある人の作品はさすが深いです^^
うちの子も興味津々 ご満悦♪

でもこれ使う時って大嫌いな病院に行く時なのよね^^;^^;



















21
最近のコメント