尿石の結果は良好で前回よりもおしっこは綺麗になっているとの事。
ただ、体重の減少は気になるけど今のところ問題なしとのことで一安心しました。
そして話題は、左目の上にあるいぼの事になり「良性のいぼたからそのままでも大丈夫」と
先生はおっしゃったんですけど「やはり気になるので」と言ったら「じゃあ取りましょう!」と
言われて取って貰うことにしました。
しかも泊まりもなく日帰りOKだったので少しの心配はありましたがそのままクロスケを置いて
帰りました。
そして15時過ぎにクロスケを迎えに行き家に無事に連れ帰る事が出来ましたが
ここからが大変でした。
手術をしたクロスケは、傷に触るといけないからという事でカラーを付けて帰ったんですが
家に着いてキャリーから出したとたん他のニャンズが、唸るは、シャー言うはで大変でした。( ̄▽ ̄;)

クロスケはというと慣れないカラーに振り回されてあっちこっちぶつかりながら歩いていました。(笑)
本にゃんも初めてのカラーで慣れないし落ち着かないしなのにシャーシャー言われて大変なようです。
でも陽とブン太は意外と早くカラーなクロスケに慣れてくれました。
写真はクロスケを心配する陽です。

ただアサヒは未だにカラーなクロスケに慣れずに唸ったり威嚇したりしてます。
一番、慣れるのに時間が掛かるのは実はアサヒかも知れません。

取りあえずカラーが外れるまで一週間の間に慣れてくれるのを願うばかりです。


最近のコメント