だめだこりゃ...
また昼に
こんなものを食べてしまった
コイン坊っちゃまの
召使いでございます...
吉野家
牛カルビ定食...の図

召使いがスタミナと脂肪が
ついてしまうものばかり
喰らっているというのに
坊っちゃまは
暑さのせいなのか
ウェットフードすら
食いつきが良くない...
幸いなことに
まだ「サカリ」症状は
出ていない...
すごく元気だし
快便だし...
食欲がない
というほどまでではないが
なんだか食べることよりも
遊んだり
窓の外を眺めたりのほうに
関心が強い坊っちゃま...
ペットにしても
人間にしても
ポッチャリ型がタイプな召使いは
なんだか腑に落ちない状況だ...
好きなもんばかり喰らって
自分自身がポッチャリに
なったところで
嬉しくもなんともない...
それこそ腑に落ちない状況だ...
昔は
体重が1㎏増えてしまったら
元に戻すことを
その都度意識し
ジョギングや
ウォーキングや
ダンスなどで汗をかく...
(笑えることに
実はヒップホップ系ダンスが
超好きなのだ...フッ...)
白米のところを玄米にする...
サラダなどの野菜類を
食べきってからでないと
主食に手をつけない...
月に1度はプチ断食をする...
...などを徹底したりもしていたが
今や「廃人」同様だ...
そんなふうに気合いを
入れられるのも
なにか充実した環境であったり...
なにか具体的な夢や目標があったり...
なにか尻を叩かれるくらい
追い詰められているものがあったり...
そんな境遇にでもならない限り
できない自分がいる...
坊っちゃまのために
なんとか生きなければならないが
もしも「生きる気力」だけを
測定する機械があったならば
「要精密検査」「緊急手術」のような
ランクとなるだろう...
どちらにせよ
頭の中は「ダイエットはしたい」
という状態にある...
いつも「思う」だけで
終わっている自分が情けない...
飼い猫は成長期だというのに
飼い主は衰退期...
なんとも反比例な状況だ...
猫のほうが
時間の流れが早いとはいえ
このままではいけない...
また
ため息まじりで仕事終わりを待つ...
ボク成長期...と
ボンボリンをドヤ顔で自慢する
坊っちゃま...の図




















28
最近のコメント