最近の距離感は…
すこーしだけ、すこーしだけ、縮まった、ような…いや、まだまだかな。
ななちゃんが不用意に接近しなければ、もちゃさんがシャーフー言ったり、軽い猫パンチを繰り出すことはなくなりました。
私が見ていれば、静かにすれ違うことができます。
見ていないと、ダメです。
主に、ななちゃんから仕掛けていきます。
つい、疲れてうたた寝してしまって、ななちゃんをゲージに入れずにリビングでフリーにしてしまうと…
ドッタンバッタン!シャー!ガシャンガシャン!(←ななちゃんがゲージの屋根に逃げ帰る音)
飼い主Bさんが、すかさずななちゃんを捕まえてゲージに入れると、もちゃさんが飼い主Bさんの足元で「アイツを閉じ込めてくれて、ホンマおおきにやで〜♡」とスリスリしてます。
2匹が猫団子でくっついて寝るなんて、まだまだまだまだ…。

あっという間に4歳。
最近は私よりも飼い主Bさんにベッタリ♡なもちゃさん。
常に、もちゃさんファーストで世話をしてますが、もちゃさんの中で「かーちゃんはアイツが可愛いんだ💢」という認識になっているようで、なかなかその修正がきかず、私に対して理不尽に怒ってくるのが悩みです。

マンソン裂頭条虫も落ち、すっかりふくよかなボディになったななちゃん。
甘えたい時はひたすら鳴きまくり、私をストーキングしまくり、食後のグルーミングに添い寝を強要します。
もちゃさんに遊びましょー♪っとスキンシップを試みては、いつも玉砕しています。

私に睨みをきかせるもちゃさん。こわ…。

さみしいんだよねぇ…もちゃは甘えん坊だからねぇ…。

私の手を枕にして、安心しきっています。
ななちゃんは体温が高いので、寒い日はぜひ布団に入ってきて欲しいのですが、何かに潜るのは苦手みたいです。
そろそろもちゃさんをワクチンに連れて行く時期です。
ななちゃんも連れて行く予定です。
ななちゃんにとっては、初めてのワクチン接種。
ちょっと心配ですが、ななちゃんは外の世界で頑張ってきた強い猫ですから、きっと大丈夫でしょう。
最近のコメント