里親さんのお宅は我が家から車で1時間弱くらいです。高台にあるとても見晴らしの良いマンションの5階です。しかも、広い!三毛ちゃん、羨ましい〜♪って感じでした。
里親さんは手作りのケージを作ってくれていたり、可愛いごはんや水の入れ物、首輪、おもちゃなどたくさん用意していてくれて、三毛ちゃんを迎える事をとても楽しみにしてくれているようで、私も嬉しかったです。今はトライアルがうまくいって、正式に譲渡されるように、祈るだけです。
帰りの車内では、娘はとても無口で、少し怒っているような…三毛ちゃんがもらわれて、寂しかったのかな。三毛ちゃんの事、とても可愛がっていましたから…でも、これも経験です。出会いがあれば、別れもあるんだと、胸に刻んで欲しいなと思います。
先週、小学校の運動会の代休があったので、娘と「あべのキューズモール」へ行きました。娘が行ってみたかったお店が我が家から一番近場にあるキューズモールに入っていた為です。
そして、初めて「あべのハルカス」を目の前で見ました。中には入りませんでしたが、すごいですね〜、あんなのを人間は作ってしまうのですね。

そして、その帰りあべのハルカスの近くで、ある犬猫の保護団体が殺処分ゼロを目指して、募金を募っていました。きちんとした、信頼できそうな団体でしたので、わずかですが募金をしました。
人間はあべのハルカスみたいなすごい物を作れる。だったら、犬や猫、動物や自然にももっと何かしてあげれるのではないか、もっと優しくしてあげれるのではないかと思いました。なんだか、こじつけのようですが…💦

我が家のミミ。たまにこんな格好します笑
最近のコメント