
保護して数日、大物ルーキーの態度とは裏腹にうちの子たちがどんどん縮こまっていき、
申し訳ない気持ちと不安でいっぱいでした。
でも一昨日あたりから、黒にゃがケージに入っていれば大丈夫、というのが分かったのか、
シマちゃんに食欲が戻り、日中もリビングで過ごすようになりました。
エリ子もスルースキルがついてきたようです。
だんだん慣れていくもんだなー。
もう少ししたら、みんにゃ一緒の部屋でフリーにしても大丈夫かも? と思い始めた矢先に事件です。
夜、黒にゃのフリータイムを夫に任せて、先にシマちゃんと寝たんですが、
ギャーギャー激しい悲鳴で飛び起きました。
エリ子かと思ったら相手はシオン。
シオンと黒にゃがまったりムードだったので同室にしてたらしいのですが、
窓辺で外を見ていたシオンに黒にゃが急に襲いかかったようです。
駆けつけたらシオン毛は飛び散ってるし、おもらしして床がビショビショでした。
ケガはなかったですが、ショックでした。
シオンは、エリ子と黒にゃが揉めそうになると間に入っていくラブ&ピースの子。
お嬢様気質で疑うことを知らないので、来客にも犬にも猫にもフレンドリー。
彼女の美徳を損なうことになったら悲しすぎます。
黒にゃを叱っていた夫を叱りました。
黒にゃは悪くない。止められなかった人間が悪い。
夫に任せた私も悪い。
で、夫と話してたんですが、
「アイツ、もしかして発情中?」
明け方の鳴き方って、まさにサカリの声だよね。メスを呼ぶ声。
シオンとだって鼻チョン挨拶して仲良かったのに、背後から襲うとかびっくりだもん。
と。
そう言われると確かに。
床や壁に体を擦り付けて歩くの変だなーとは思ってました。
やたらスリゴロしてくるのも、人懐っこいだけじゃなく発情してるから?
うち男の子いないし、ネコジのみにゃさんもきちんと去勢済だし、
発情中のオスの行動を見る機会がなくて、頭からすっぽ抜けてました。
左目の状態が落ち着いたら去勢と思っていたんですが、
早々に予約してこようと思います。お互いのしあわせの為に。
お外の女の子ニャンを召喚されたらまいっちんぐだし。
日に日に馴れ馴れしくなっています。

家政婦は見た。×3

最近のコメント