蒼いうさぎ

岐阜県 60代 女性 ブロック ミュート

6匹の猫のお世話係⬅肩書き 私は生まれた時からずーっと猫と生活してきました。結婚して十数年は飼うことは出来ませんでしたが、実家の21歳雄猫を看取りました。 現在、視覚障害者の主人と未婚の社会人の娘...

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
てこ

てこ


}
ごま

ごま


}
とめ

とめ


}
さと

さと


}
アドル

アドル


もっと見る

蒼いうさぎさんのホーム
ネコジルシ

本日めでたく・・・(^_^;)
2017年8月6日(日) 176 / 0

あずかり猫のアドル・・・
我が家に来て2ヶ月。
他里親募集サイトでお問い合わせはありましたが
超超超超超~寂しがり屋には長時間お留守番が出来るはずもなく(T_T)お断りさせていただきまして💦💦
ネコジでは期間延長することなく我が家の子にしました❗
めでたしめでたし👏👏

初めてアドルを紹介した頃、「お家の子にしたら」ってご意見もあって1週間程で環境に慣れ、元々人慣れはしていてとてもお利口さんで・・・
家の子達はおもちゃで遊ぶってことをあまりしないのでBIGなアドルがじゃらしに釣られて大ジャンプは新鮮で驚きましたΣ(゜Д゜)
それに男の子はごまだけで(私は娘(人間)しか育てたことがないので女の子専門だったけどごまは姉妹弟だったから仕方なく?)しかも筋肉質でデカイ!!(゜ロ゜ノ)ノ
それなのに気が小さくて超~甘えん坊。

寂しがり屋の甘えん坊で食いしん坊。
娘も私もお世話していて情が移ってしまった。
娘は1ヶ月で「多分だけど家の子かなぁ」とボソッ。

保護主の妹もそれを狙っていたかも😅
本当は自分が飼いたいけれど義父が買った昭和の建て売り住宅に義父・義母・自分たち夫婦に娘、そして目が余り見えなくてストレスからくるてんかんの発作を起こす飼い猫(どこぞの無知な母娘が繁殖及び不衛生による猫風邪の子を里親募集した中で一番症状の重かった子を選んだって言ってた)が暮らしている環境ではとても無理(T_T)
それならば、一戸建てに4人家族の姉なら・・・
きなこ3兄弟もやんちゃな男の子2匹もなんとかしてくれたし・・・
時々様子を見に行って癒されたいっていうのもあったかもしれない。
現実、アドルのワクチン代だ、おもちゃだ、タワーだ、介護の愚痴聞いて~など月1~2回癒されにやってくる。
私は介護は全て終わったので「旦那は自分の親なのにちっとも手伝わない」などしんどい気持ちもよく理解出来るし、スリスリ、ゴロゴロのアドルに癒されたいのもよく分かる。
我が実家は空き家でお墓参りして【プチ家出】と称して娘と二人おしゃべりしにやってくる。
いいよいいよ、アドルと一緒に愚痴聞くよ(^_^;)

長くなってしまったけれど、我が家の子にしてもらえるならアドルに必要なもの(ご飯と猫砂は我が家)、ワクチン代、医療費は全額持つということで落ち着きました。

すっかり家の保護部屋フリーな生活環境に慣れてしまったアドル・・・
里親さんが見つかってまた一から新しい環境に慣れるのは可哀想だし、自分の名前を覚え、呼べば答えて飛んできてゴロン、生活のリズムも整い、家族の声や車の音も覚えた。
あとは少しずつ家の子と仲良くなってくれればいい。
焦らず、ゆっくりと・・・

沢山の人が里親募集を見てくださいました。
ありがとうございましたm(__)m
ネコジの皆様、成猫を迎えるにあたって家の子と仲良くなれるのか、本当に我が家でいいのか?正直不安だらけです。
これからもアドバイスよろしくお願いしますm(__)m


こんな寝顔を見ていると💕💕



リラックス~



私の目が届く時は保護部屋を解放
てこが・・・


きなこが・・・



アドルは平気だけど家の子達はフー、シャーします(^_^;)
仲良くなれるかな?
25 ぺったん きょんすけ きょんすけ こてぷ こてぷ りり。 りり。 NEKO村 NEKO村 江美 江美 ぎんチャトラ ぎんチャトラ mikimaru mikimaru ざきおか ざきおか みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ はな← はな← やまくん やまくん やまのたぬき やまのたぬき コメット大好き コメット大好き ひとみノート ひとみノート
ぺったん ぺったん したユーザ

きょんすけ 2017/08/08

こてぷ 2017/08/07

りり。 2017/08/07

NEKO村 2017/08/07

江美 2017/08/07

mikimaru 2017/08/07

ざきおか 2017/08/07

はな← 2017/08/07

やまくん 2017/08/06

ぶた猫 2017/08/06

にょろねこ 2017/08/06

koko2828 2017/08/06

セキア 2017/08/06

ヒメッコ 2017/08/06

こばっち127 2017/08/06

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

蒼いうさぎさんの最近の日記

らんちゃん、れん君、里親さんに誕生日を祝ってもらう

今年のGWに里親さんにお届けしたらんちゃん、れんく君。(お名前そのまま) 16日に満1才になり、お誕生日をお祝いしてもらい写真を送ってくださいました。 掲載許可は得てます。 ...

2025/10/17 78 0 15

下痢パネル検査

保護猫たちがみんな無事に巣だって落ち着いたのですが、落ち着かないのがきなこの下痢。 最初は甲状腺機能亢進症の影響かな❓️と思っていたのですが、下痢止めも効かない、腸内環境を整える腸内バイオーム中心の...

2025/06/04 158 0 18

それぞれの地で幸せに

GW29日にらんちゃん、れん君のお届けに行って来ました。 ケージやトイレを洗ったり、猫部屋にしていた2間を掃除して元のセカンドリビングと客間に戻りました😊 6匹を預かって4か月。 受験真っ最中だ...

2025/05/09 191 0 17

れん君の去勢手術後

れん君が去勢手術を終えて我が家に戻って来たら、らんちゃんのフーシャーが止まらず。 れん君、困惑。 遊ぼ~と近づけば、猫パンチを食らい😭 らんちゃん、離れていた7時間、れん君忘れちゃった😂 ある...

2025/04/20 148 0 11

れん君、らんちゃん生後6ヶ月

明日、れん君&らんちゃん、生後6ヶ月。 大きくなったね🥰 そしてれん君、明日去勢手術です。 日付が変わったらごはんも、お水も❌ らんちゃん、ごめんね。れん君に付き合...

2025/04/15 252 2 16

🎊コンプリート(らんちゃん、れん君)

先日らんちゃん、れん君に里親希望者さんがお見合いに来てくださり、無事決定しました。 これで音階兄弟♂♀3ペア(ド・ミ)(ファ・ソ)(ラ・レ)コンプリート~ 先に里親さんの元に巣だった子達も今月生後...

2025/03/20 188 0 24

歯の生え変わり

生後4ヶ月半 らんちゃん 下 犬歯が4本😄 乳歯と永久歯が共存しています。 れん君 上 犬歯の永久歯が覗いてますね。 下 生え変わったあとかな❓️ 永久歯。...

2025/03/04 184 0 17

らんちゃんの給水スタイル

https://youtube.com/shorts/LGlZQDjNFe8?si=VV6SqOQcaCRDqGj8 預かり猫らんちゃん お手々で掬ってお水を飲みます。 このスタイルだと、ケ...

2025/02/25 169 0 21

憎めないれん君とお転婆らんちゃん

良いご縁があるといいね❗️

2025/02/14 204 0 19

ホットカーペットを知った猫

昨年リフォームし、リビングダイニングにはこたつのテーブル一つ。 この冬、こたつ布団をかけても良かったけれど、おとんが中途視覚障がい者なのでご飯やおかずをこぼす心配もあって掃除が楽なホットカーペットに...

2025/01/29 210 0 25