結果は家族会議後、数日中にいただく予定です。
娘ちゃんとゴマがいい感じだったので、おそらく仔猫組かなと。
ただ、里親希望者さんがとても思慮深く、優しい方なので、
私の強すぎる保護猫愛のせいで悩ませてしまっているのかもしれません。
心のままに決めていただきたいと思っています。
黒にゃはこの日のための真っ赤な蝶ネクタイでお見合いに臨みました。

ふふ、素敵でしょう? 惚れ惚れします。
夫が夏休みに入ってから、黒にゃはほぼフリー。夜もリビングで夫と一緒に寝ています。

ストレスがなく満たされているせいか、落ち着きが増して、一段とイイ男になってます。
あとはなんといっても、ちびにゃんこ先生からの教育の成果ですかね。
ハイジからは猫としての礼節を。
ゴマからはぬくもりを。
猫との共生を学んでいます。
残念ながら先住たちとはいまだ険悪ですが…。
横暴な振る舞いから少しずつスマートに変身しています。

ゴマハイに毛づくろいできるまでに成長しました。

黒にゃはケージから出せにゃーと誰もいないにゃー以外の要求鳴きをほぼしません。
おいちーものくれにゃー!でも、撫でるにゃー!でも、遊ぶにゃー!でもなく、
ただそっと寄り添ってくるんです。
私の心とカラダにぽぅっとあたたかい熱が灯ります。
自分がとても特別な存在になったような、
とってもとってもしあわせな気持ちになります。
黒にゃは最高の猫です。
この温もりを手放せなくなる前に、
私が太刀打ち出来ない程のパーフェクトな里親さんが現れ、
黒にゃをかっ攫って欲しい今日このごろなのです。

私を幾度と泣かす罪な男は、素敵なご縁を待っています。
最近のコメント