常備しておきたいもの...

コイン坊っちゃまの
召使いでございます
服や寝具、ラグなど特に...
シミ汚れ1つついたら
イラついてしまうため
いてくれなきゃ困るんだよね...
そんなこんなで
今日もあまり暑くない中の
現場待機...
土地契約予定の奥様が
わざわざ
差し入れを持っていらっしゃった...
おかげさまで
そこそこお腹がいっぱいに...
60歳くらいだろうか...
派手ではないが
品のあるお金持ちなマダム...
ご夫婦+92歳のご主人のお父様と
3人で暮らす家を
大手メーカーで建築するのだそうだ...
家を建てるには
高齢な家族構成...
「余生のための家」でもあり
ある意味
「お父様を看取るための家」...
なんとも
精神的にも経済的にも
余裕のある環境なのだろう...
また遠い目となる...
召使いの代わりに
坊っちゃまの遠い目を載せておく...

人生を考えることに
直面させられるこの業種...
やはり
どうにもこうにも
気が滅入る...
今日も何てことない1日...
会社への道のりも長い...
現場から会社も遠いのに
会社に戻ってからの作業も
かったるい...
早く帰りたいものだ...
余裕な坊っちゃま...

余裕な坊っちゃま
その2...

またキャップ遊びの
ミニボンボリン...

最近のコメント