
2年前の11月、突然我が家の庭先に現れた💕
まだ小さくて、お腹を空かせてニャーニャー鳴いてたね😢
初めて会った時から懐っこくて、野良ちゃんとは思えないくらい『抱っこ〜』って寄ってきて💕

すごく可愛くて
夜が冷え込むっていう日に、外に居たら死んじゃう!って思って、急いでトイレとゲージ買いに走って、急遽、その日から我が家の大切な家族になりました💕💕💕
あれから2年、あっという間に大っきくなったね〜
2kg弱だった体重も、今では5.78kg
ちょっとメタボだけど、可愛さはずーっと変わらないね💕
猫なのに、ちょっと鈍くさいトコ、天然が入ってるトコ、全部が可愛すぎる

これからも、毎日元気に過ごそうね💕
ママは、トワに出逢えて幸せだよ
虹の橋へ渡った
ラッシーくん

一軒家を持った時に、小さい頃から念願だった犬をやっと飼いました
それがラッシーでした💕
柴犬を探しに行って、たまたまラッシーを見つけて、『カワイイ』って思って、ラッシーに決めました
小学校6年生で飼い始めて、初めは自分の部屋に連れて行って、夜寝てました💕
ラッシーは、ばぁちゃんが大好きで、ばぁちゃんの言う事はよく聞いてました😊
ばぁちゃんも、ラッシーが可愛くて仕方なくて、雷が鳴ったりすると2人で抱き合って『怖いね〜』って言ってました😂
私が結婚して、上の子が生まれた時にまた同居になって、それからラッシーを散歩に連れてったりしてました💕
子供達が生まれた時に、ばぁちゃんが抱っこしてラッシーに見せて、『赤ちゃんだから、吠えたり噛んだりしちゃダメだからね😊』って話したら、ちゃんと理解してくれたみたいで、絶対に子供達に危害を加えたりしませんでした
最後は腎臓を悪くしたみたいで、突然立てなくなって
大好きなお散歩も行けなくて、ご飯も食べれなくなって😭
ばぁちゃんが夜も一緒に寝てあげてました😢
悪くなってから、亡くなるまでが早くて😭
立てなくなってから半月位で、血便が出て😢
病院に行ったら、もって2,3日かなって言われて…。安楽死っていう方法もあるって説明されたんだけど、『絶対に最後まで寿命を全うさせたい』ってばぁちゃんも言ってたので、ハッキリ断りました。
私も泣きながら先生とジィジに言いました😭
『ラッシーがこんなに頑張ってるのに、そういう話しないで!😭』って。
先生は『最期がどうなるかは分からない。のた打ち回って、苦しみながら迎えるか、眠るように迎えるか…。苦しむ姿見たくないなら、安楽死って方法もあるから。』って😢
でも、ラッシーを飼った以上、どんな最期になっても、ちゃんと最後まで見てあげたいって決めてたので、注射は断りました。
平成15年9月24日 PM17:05 14歳9ヶ月
虹の橋へ渡って行ってしまいました😢
最期の瞬間、私と子供達の3人で見送りました😭
ばぁちゃんを仕事に送って帰って来て、10分もしない時でした😢
吐く素振りをしたから、口元にペットシーツを差し出してあげたら、何も食べてないから胃液すらも出なくて😢
それがラッシーの最期でした😢
目も開いたままで、でも何度も呼びかけても反応が無くて、すぐにジィジに電話して帰って来てもらって、病院に連れてってもらったら、すでに亡くなってました😢
先生が、吐いた時が最期だったんだろうって😢
ラッシーが独りぼっちじゃなくて良かった😢
ばぁちゃんを送って帰って来るのを待ってたみたいに、逝ってしまいました😢
最期、一緒に居てあげれてホント良かった😭
ラッシーもシェルティの割にはでっかくて、よく『コリー?』って聞かれてました😆
体重も19kgありました
生まれて初めて飼ったのがラッシーで、ホント良かったです
たくさん癒やしてもらいました
向こうでお友達出来たかな?😊
毎日楽しく過ごせてるといいなぁ💕
ラッシーの分も、永遠のこと大切にするからね
これからも、みんなの事見守っててね😊




















18
最近のコメント