ずっと一緒にいるわけでもないのでわかりませんが、
遊ぶ時間も増えていると思う。
ミルクだと飲みながら寝ちゃうんですが、
フードだと、食べ終わってすぐ、にゃー、ぴー、みぎゃぁぁぁと部屋中を暴走したり
猫プロレスしたり、トイレでいきんだりしております。
お部屋はタイマーで暖房を付けて、室温を保ってはいますが、
自由に遊び過ぎてその辺で行き倒れ、結果1人寝なんてのはやめて頂きたいので、
こにゃんこずには、頃合いを見て母猫の傍に戻るようお声掛け。
きじこさん、そろそろおねむの時間では?

でも、もさくんはもう電池切れみたいよ。

きじこは自力でてってけてーと母猫の元へ。

置いてきぼりのもさくんは、
母猫の傍にそっと寄せておきました。
倒れてないけど、行き倒れ。
きじこは気が付くと膝に載ってる膝のりにゃんこ。
きーじこちゃん♪とルパン気分で呼びかけると「ぴにゃーっ」と仰います。
嫌なのでしょうか。
もさくんはもさもさしてるから、もさくん。
頭にポイント(黒い毛)が2か所あります。
角っぽい?
鬼の子じゃーとからかったりもしますが、
どちらかというとのんびりしてて、山下清的な風貌です。うん、ぽっちゃり型。
母猫かっちゃん。と、娘猫アネちゃん。

いつも狙われるアネちゃんのご飯 (-"-)
かっちゃんは手が短い…じゃなくて、小柄なので、届かないところに置くのは楽です。ふふふ。
アネちゃんもお皿を置くときは怒りません。
かっちゃん、体調がいいのか、目やにが出なくなってきました。

爪切りも出来たんだよー。(アネちゃんはまだだけど)
嗚呼、YDKー♪(やればできる子)
最近のコメント