蕨の娘たちは、金沢~相模原~大阪市~N市(現在)と一緒に転居しました。

左 澪(みお):んがー系長女 🎂1990/6/4 🌈2002/1/24 (享年11歳)
しっぽは先でZ字に曲がってた。長女らしくマイペース。
不妊手術をして帰宅した日、ナオーナオーと鳴いていて「ごめんね…」と言って顔を寄せたら、まともにネコパンチされた。
腎不全で亡くなりました。
右 凜(りん):なお―系次女 🎂1990/6/4 🌈2004/8/31 (享年14歳)
しっぽは先っちょがちょっとだけうにっと曲がってて半端な長さだけど、シマシマでかわいいしっぽ!
一番お母さん蕨に似て、美人でしっかり者。顔が3色アイス。
何をするにもかわいかった。小さかった長女もいつもかばってた。
膀胱あたりの腫瘍が原因だったのか?出血がおさまらず亡くなりました。
https://plaza.rakuten.co.jp/miorin/diary/200408270000/
(入院した日の日記)
澪と凜、ずっとずっと、かわいいうちのこでいてくれてありがとう。
そういえば、澪と凜がお葬式をしてもらった霊園(枚方市にあった)が突然閉鎖してしまいました。お骨は家に置いたままなので、被害はなかったのですが。


隼(はやと) 🎂1997/4/? 🌈2011/2/5 (享年13歳)
夫の知り合いの知り合い?から1~2ヶ月の頃にもらってきた。その日は相模原から三浦まで引き取りに行った。茶虎白なので、健太に似てた。澪と凜に甘えて仲良くしてた。一緒に大阪へ転居。
凜が亡くなってから寂しがり、実家へ帰省した時に連れて行ったら、ピアノの後ろに隠れて3日ほど出てこなかった。その後、モモちゃんを迎えた。
はやとはすごくいい保育士さんだったね!シニアになってからは、結石、抜歯などお医者にかかることは一番多かったかな。でも、子育てで忙しい毎日でも、お腹見せてぐるぐる言ってるはやとがかわいくて楽しくて。
糖尿病のため亡くなりました。
隼が検査入院から戻ってくると、モモちゃんがひどく威嚇してしまい、ケージで隔離させていたけれど、ストレスをあたえてしまいました。
そして自宅療養になってから強制給餌が十分できず、インシュリンをちゃんと投与できなかった(十分に食べた状態で投与しなければ、低血糖に陥ってしまう)ことを悔やんでいます。

長女が保育園時代、お祭りのオモチャに食いつく凜と隼。
この子ももう18歳になったよ。でも隼の写真を見せると泣いてしまうよ。

モモちゃんとも仲良しだったよね。モモちゃんも今年手術頑張ったんだよ。はやとが守ってくれたのかもね。見守ってね。
最近のコメント