11月22日、いい夫婦の日です。
2日前になりますが、我が家に来て1ヶ月が経ちました。
1週目は、猫部屋で過ごしてもらって、我が家に慣れてもらおう週間でした。
最初は、ダンボールや机の下にずっと隠れていました。

少し怯えた様子ですね。夜になると部屋を歩き回り、オーオーと夜鳴きをしていました。
2週目は、リビングにも慣れてもらおう週間でした。
猫部屋には慣れてきた様子で、扉の外にとにかく出たがったので、猫部屋の扉を開けて、廊下、階段、リビングを解放しました。
リビングにいると、些細な音や、動きでも逃げてしまうので、遠目から写真を撮っていました🤳

3週目は、みんなで一緒に寝てみよう週間でした。
私は、猫部屋で、そらくんと一緒に寝ていたのですが、夫は、夜鳴きで寝れなくなってしまっては次の日の仕事に支障をきたすので、別々で寝ていました。
ですが、休みの前日の夜に3人で一緒に寝てみようということになり、一緒に寝ました💤
夜鳴きはしましたが、その日以降、少しずつ夜鳴きの声は小さくなり、頻度も少なくなり、今は、ほとんど鳴かないようになりました。
リビングでもくつろげるようになりました。

リビングにいるのがほとんどになり、逆に、猫部屋に行くと、すぐ驚いてしまうようになっています。
まだ、1ヶ月なので、時々大きな声で鳴いたり、何かに驚いて急に走ったりもします。
これからもそらくんにとって、落ち着ける空間を作っていきたいと思います。

大雑把でしたが、そらくん1ヶ月記録でした。
最近のコメント