そこから皮下点滴を2週間続けました。
最初の10日ほどは驚くほど回復して食欲も出てき、体重も増えてきました。
ただここ2,3日、食べ物にあまり興味も示さなくなり食べる量も徐々に減って来て体重も先週より減ってしまいました。
今日検査に行った結果はこんな感じ。

やはりBUNはかなり高いです。
毎日点滴していてこの数字はかなり末期とのこと。
また肝臓の数値も前回より悪化していました。
前回は正常範囲内だったアンモニアとリンの値も上がってきました。
アンモニアについては炭のお薬飲むことで下げていくことになりました。
また腎臓の数値を少しでも抑えるために点滴の輸液量を少し増やすことになりました。
この範囲には写ってませんが、輸液を入れているので貧血も進んでいます。
ここは引き続きサプリを与えるのとご飯でもレバーペーストを与えてみることになりました。
入院も先生と話し合ったのですがこの数字だともしかしたら入院中に他界してしまうこともあるかもしれないとのことで、最期はおうちで迎えさせてあげたい想いもあり入院は見送りました。
なんだかこのままずっと過ごせそうとおもっていましたが、先生の話を聞けば聞くほど、今こうしてご飯を食べられているのも奇跡に近い状態だし、覚悟しなきゃいけないということを痛感しました。
ルゥも頑張って生きようとしてくれているので絶対に諦めることはしませんが、どこにもぶつけようのない悲しい気持ちに押しつぶされそうになります。
ウチに来てまだ1年半経ってないくらいですがルゥは我が家の大切な1人息子だし、どうしてうちの子がこんな目に合わなきゃいけないんだろうと、この子を捨てた元飼い主さんを恨む気持ちでいっぱいです。。
でもやっぱりそんなこと言っててもルゥも喜ばないだろうし、ここに気持ちを吐き出してまた前向きに頑張ろうと思います。
ルゥちゃん、明日からも食べれるもの一緒に探していこうね!!
愛してる。

最近のコメント