にゃーん(TNRした子)のところに、見ない顔が出入りするようになりました。
それがこちら。



初めて見かけたときに、
「ぶちゃいく!!」
って思ってしまったので、
『ブーちゃん』
と、勝手に呼ぶことにしました。
ご飯時に来たり来なかったり…だったので、どのタイミングで捕まえようか悩んでいたんですが…。
(/ω・\)チラッと見えたタマタマ。
同時期に気づいたんですが、にゃーんの体にカサブタが数ヶ所…
にゃーん、まさか!?
ケンカ!?
相手は・・・ブーちゃん!?
あり得なくはないなー…と。
にゃーん、ブーちゃんが苦手な素振りをみせていました。
ごはんを食べていても、周りをキョロキョロ。
ブーちゃんの姿が見えると、ピャーっと逃げてしまう・・・。
にゃーんにいじわるする子は、さっさとタマタマ取っちゃお!
ってことで、3/27にブーちゃん捕獲作戦を実行!
前日はいなかったので、今日はいるかな~?と思いながら行ったら、いるぅ~( ´∀`)フッ
実はブーちゃん捕獲作戦は2回目。
1回目は誰も来ず、空振りに終わりました。
セットして~
離れたところから観察!
しかし、
実は用心深かったブーちゃん。
入り口のエサだけをつまみ食いして、1メートルぐらい離れたところに座ってごはん待ち( ̄▽ ̄;)
ガッついてくれると思っていただけに、なんだか敗北感…。
しかも、私が(隠れて)いることに気付いている…
『さっさと飯だせや』な視線が痛い…。
やだよ。
その中身を食べなさい・・・さぁ!!
しばらく待ってみましたが、こっちをチラ見するばっかりで入る気配ゼロ。
仕方がないので、先にお買い物を済ませに行きます。
40分後。
さて、どうかな~?
ん?
入って・・・・・・
って・・・・・
ちがーーーーーーーーーう!!

黒い、けど!違う!!
猫、だけど!違う!!
ブーちゃんじゃなーーーーーーーい( ;∀;)!!
だれーーーーーーー!?
ええ。
ええ。
話だけは聞いていましたよ。
「小さいカラス猫(黒猫のこと)もウロウロしとるで」って。
まさかこっちがかかるとは・・・。
生後4~5か月。
牙は永久歯。
たぶんメス。
お腹に白いワンポイントあり。
子猫ではないけど、まだ小さい・・・。
どうすんだ!?この子!?
猫違いではあるけど、繁殖前に確保できて良かった!!・・・ということにしておこう。
とりあえず、農場でキープしています。
手術できるか微妙なライン。
できたら募集に回したいけど・・・。
どうかなー?
さて、本命のぶーちゃん。
今日(28日)も来ていたので、仕掛けるも入らず・・・。
中のエサと同じものを投げ、しっかりウマウマ食べてくれてたんですけどね・・・。
1時間後に見に行ったら、捕獲器はそのままでしたよ(´;ω;`)
長期戦な予感・・・。
最近のコメント