pecoriさん

pecori

福岡県 50代 女性 ブロック ミュート

スコティッシュを多頭飼いしていましたが(親子で3匹)全員高齢(15、18、17歳)で旅立ちました。 最後の1匹のために行きつけのどうぶつ病院近くのペット可物件に引っ越したぐらいには猫中心で生きていま...

日記検索

最近のコメント

里親への道 - 完結編 - ももさくらとら さん
里親への道 - 完結編 - にけねこ さん
里親への道 - 完結編 - ぷっぷ3号 さん
里親への道 - 完結編 - ひめいぴー さん
里親への道② pecori さん
里親への道② pecori さん

友達(0)

友達がいません。
pecoriさんのホーム
ネコジルシ

里親への道②
2018年4月18日(水) 404 / 4

先日から「里親で問い合わせても返事コネー」とトホホでしたが、
考え方を変えました。

うちのんが「ヲイヲイまだ早いよっw」と
空の上の方から妨害してると思うようにしました。

やつらはわがままでやきもち焼きだったからさもありなん。

お許しが出るまでがまんしよう。
13 ぺったん tugu tugu ユス ユス koko2828 koko2828 にゃるる にゃるる ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー アミタン アミタン tau tau 愛びー 愛びー mipinyan mipinyan 甘酒 甘酒 にこにこにこ にこにこにこ にけねこ にけねこ
ぺったん ぺったん したユーザ

tugu 2018/07/12

ユス 2018/06/13

koko2828 2018/06/01

にゃるる 2018/06/01

アミタン 2018/04/19

tau 2018/04/19

愛びー 2018/04/18

mipinyan 2018/04/18

甘酒 2018/04/18

にけねこ 2018/04/18

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

pecoriさんの最近の日記

里親への道 - 2年経ちました -

あれから無事2年経ちました。 アレ https://www.neko-jirushi.com/diary/171790/ 冬の画像ですがもふもふしています。 お太...

2020/07/31 278 0 22

ひと月経ちました

ちょうど1ヶ月です。 顔が精悍になっていってます。 避妊したから男性化してるんでしょうか… すんごい遊びまくります。 私の耳からイヤホンが外れてブラ〜〜ンとなるだけでタックル… 骨瘤...

2018/07/11 321 0 12

里親への道 - 完結編 -

6月11日ついにNew Catがやってきたのでした。 里親さんがTwitterでつぶやいてたのを発見  ↓ 里親さんのFacebookアカウント発見  ↓ 毎日の状況を見守る  ↓...

2018/06/12 522 8 39

里親への道③

ついに面会にこぎつけました。 身体的にそこそこハンデはあるけどかわいいからよい。 年齢もシニアかもしれないらしいけど別にいいです。 子猫大放出のシーズンということで、いまの時期大人にはあまり...

2018/06/01 359 0 18

亡くした子のタロットセラピー(鑑定)を受けました

以前の日記で里親応募が上手くいかないことを書きまして、自分でも思うところがあったので熊本で動物保護活動をしている知人の紹介でペットのタロットセラピーを受けてみました。 あまり多く情報を提出すると...

2018/05/05 314 0 10

里親への道①

3月くらいから動いてます。 急いでいないのでゆっくりいろんなところを見て 内容や場所や志に共感したとかもろもろの理由で 少しずつ問い合わせなどしています。 あとはボランティア募集のところへ...

2018/04/16 449 2 6

普通の里親応募はあきらめた…

どうしても赤の他人に家に入られることに抵抗がある。 友人でさえ無理、お付き合いしてる人もいやだ。 1人暮らしじゃないので家族にも悪い。 ●猫飼育可物件 ●過去の飼育歴 ●身分証明書(双方...

2018/04/10 726 6 13