ルークの百箇日でした。
う~ん‥‥早いもので‥なのかな。
よくわからないけど…
寒くて長い冬が過ぎ、いつの間にか
桜の季節も終わって、もう昼間は
暑いくらいになっちゃった。
先日、うちの子達の似顔絵を描いて
くれてる友人から渡されました。
↓

ルークがお空へお引っ越ししてから
新たに作ってくれたイラスト。
プリントアウトしてくれました(´ー`)
いつも優しさをありがとう。
これを見ていると、いつでも空の上
から見守ってくれてるような気がします。
…でもね、やっぱりね、まだまだ寂しいよ。
ペットショップで長毛ちゃんの子猫を
見ると胸の奥がキュッ…と痛む。
これからもこの痛みと共に生きていくん
だね‥‥。
ママも年だし(^^;)弱音を吐く事もある
けど、みんにゃの為に‥これからも走り
続けられるよう、力を貸してね‥ルーク。

そして、みんにゃを守ってあげてネ。
けれど何より‥安らかでいてください。
それが1番の願いです(*´ー`*)
先月下旬、尿検査で血液反応が
出てしまい、1週間お薬を続けて
いたもも。 あんずの手術もあって
ちょっと後回しになってしまった
けど、その後の尿検査では血液反応
もなく、pHも6と安定、問題ナシ!
でした(´▽`) 良かった~
季節の変わり目の、気温差が激しい
この時期、人も猫も1番体調を崩し
やすいので、しっかり目を光らせて
おかないといけませんね(・・;)
冷えは良くないので、室温に注意
してます。 夜、家の中がひんやり
してるようならまだエアコンもつけて
ます(古い平屋なもんで、足元が
ひんやりする事多いんですわ)。

早めに食い止められて良かったネ、
もも。
さて、避妊手術が無事終わり、カラー
が外れた後のあんず‥‥
もう元気いっぱい、毎日姉ちゃん、
兄ちゃん達と運動会してます(^0^;)
あんずに関してはこれでやっと
一区切り‥かな。
思えば帰宅途中、高架下で初めて
見かけてからもう‥‥5ヶ月!?(*_*;
人慣れさせるとこから始まって保護
まで、保護から手術まで‥
長かったなぁ~(^-^;)シミジミ‥
いや、私なんてまだまだ大変の
うちにも入らないだろうけど、
それでもコツコツと、それなりには
頑張りました(^◇^;)
これからはあんずが心から安心出来、
ここへ来て幸せだニャ♪と思って
もらえるように守ってってあげない
と‥ネ(*´∀`)

ストローと闘うあんず

頑張って、可愛い可愛い女の子
に育てたいと思ってま~すo(^▽^)o



















32
最近のコメント