ネコが7ひき

大阪府 56歳 女性 ブロック ミュート

大阪北河内に在住、家族全員ネコが好きです。 私・夫(まだ単身赴任)・長女(手下・動物看護師3年目)・長男(手下見習い・大学生)・次女(末っ子・小6) 2018年秋から家にやってきていた、元野良...

タグ

日記検索

最近のコメント

あっという間に11月な近況 ネコが7ひき さん
あっという間に11月な近況 梅干おばちゃん さん
猫 鈴カステラ ネコが7ひき さん
猫 鈴カステラ ネコが7ひき さん
猫 鈴カステラ 龍馬 さん
猫 鈴カステラ Fみぃ さん
黒猫LOVE ネコが7ひき さん
黒猫LOVE まさかつさん さん
黒猫感謝の日 ネコが7ひき さん
黒猫感謝の日 猫坊 さん

My Cats(3)

}
れん

れん


}
のん

のん


}
モモ

モモ


もっと見る

ネコが7ひきさんのホーム
ネコジルシ

GWがおわりました
2018年5月7日(月) 302 / 6

前半は普段の週末と同じ、長男長女はそれぞれクラブとバイト。
末っ子のスイミングでテストがあったけど、今回は落ちました、残念。
前の日記に書いたように、家族麻雀しました。

後半は少しだけ、いつもと違う予定をいれて。

3日、高校入学と小学校入学の記念写真を撮りにスタジオ○リスへ。長女はオープンスクールへ。
4日、おうちの片づけ。
5日、末っ子と私ら夫婦はキッザニア甲子園へ。長男が年長の時以来で、ほぼ10年ぶりでした。
6日、車の点検と片づけ続き。

実家に帰省しようかとも考えたけど、兄家族が大人数で来るから(今回私たちは来ないでほしい)、と母から。
またモモちゃんも気がかりだったので、帰省は無し。

途中「うちには食洗機があり、大人は一人じゃないはずだけど、なぜそれを稼働させるのは、100%私なんだろう」と毒づく。なので、夫が1回やってた。1回!?

―――――


食べる量が減ってしまって、またひとまわり小さくなったモモちゃん。。。

このところ長女と交代で、毎晩リビングで寝ているのですが、夜中にふと目が覚めて「あれ、モモちゃんどこ?!」と目をめぐらしてみたけどわからず、、、
私のお腹の上で寝てました。モモちゃん左前肢を私の手に伸ばしていました。
私も多分寝ぼけてたせいもあるけど、軽すぎて最初気づかなかったのは悲しかったです。

一度、モモちゃんの今後について話し合いました。
3/30に新たな腫瘍の転移が認められ、もう切除はできず、それよりも心配な、がん性胸膜炎といわれてから1ヶ月、2週間の抗生剤投与を2回しました。

また前回と同じように注射をしてもらいにいく?
それで「かわいい」姿を見れるのが、また2週間ほど延ばせるかもしれない?でもそれは人間のエゴじゃないの? という思い。
そして、大嫌いな病院へ行くストレスが、小さな小さな体に大きな負担になると思われ、、、
家族で相談し、おうちでゆっくりしているままです。



モモちゃん元気です、とはいえないですが、落ち着いています。
大好きなターチャンのひざ掛けの上に乗ってくるので、撫でてます。でも撫でる場所が気に入らなかったり、長いことやりすぎたり、ちょうど良くないと、ハシっとパンチしたり、カプっと噛んだりして怒ってきます。
しばらく家人が留守にした後は、グルグルいって、甘えて迎えてくれます。
お水を飲んだ後は、必ず爪とぎバリバリしてから戻ってきます。1日に何度もバリバリ聞こえてきます。

食べる量は少ないのだけれど、強制給餌はしておらず、ちゅーるなど、口元にもっていくとペロペロしています。それでも1度に食べるのは1本の半分。
朝夕のフードをあげても、プイとしている時、あらら、今日は食べないな、と思って置いたままにしておきますが、留守中など自分で食べたいときにボチボチ食べています。ドライフードも気づかない間に少し食べてる。
そこそこ食べる日、あまり食べない日、交互にあるような感じです。
1回に、a/d缶(1/4程)や銀のスプーンパウチ(1/2)など、おいしそうな香りのフードだと、しばらくガツガツ食べて、半分ほどで止めてしまう。ガツガツ食べるのも体力使うのだろうと思います。残りを食べている日もあるし、そのまま残している日もあります。
お水は何回も飲んでるけど、多飲多尿というほどではなし。痩せてきていても被毛はやわらかくふわふわのままです。


お水を少し飲む → 爪とぎバリバリ → ブランケットふみふみ(寝る) → マカロンクッション(寝る) → 時折、フード食べる、おトイレ・・・
をローテーションしてます。



モモちゃんのおてて!

21 ぺったん やまのたぬき やまのたぬき てんてる てんてる アスー アスー mikimaru mikimaru いちごおばさん いちごおばさん シモチャン シモチャン kurumi* kurumi* Kano. Kano. koko2828 koko2828 愛びー 愛びー ぁぉ ぁぉ fumie1 fumie1 みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ ヒカルのママ ヒカルのママ
ぺったん ぺったん したユーザ

てんてる 2018/05/08

アスー 2018/05/08

mikimaru 2018/05/08

シモチャン 2018/05/08

kurumi* 2018/05/08

Kano. 2018/05/08

koko2828 2018/05/08

愛びー 2018/05/08

ぁぉ 2018/05/07

fumie1 2018/05/07

Fみぃ 2018/05/07

そらはる 2018/05/07

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ネコが7ひきさんの最近の日記

あっという間に11月な近況

猫写に久しぶり投稿しました 並んでぬくぬく 秋の気配、と言っている間もなく、急に寒くなってきた、、、寒いのは歳のせいなのか😭 毎年のことだけど、秋になって冬至に向かう...

2025/11/02 118 2 27

猫 鈴カステラ

「猫 鈴カステラ」 で検索したら、、、ωω… にゃんたま画像がズラリ。 ちがうのよ!それが見たいんじゃないのよ! AIまで😅 夫「香里園って入れたら」 ✨ミーコのカステ...

2025/09/19 170 4 23

黒猫LOVE

末っ子が家族LINEにアップした。 「ん?れん君似てるけどちょっと違う、背景がうちじゃないし」 末っ子がGeminiにれん君の特徴伝えて、AIが作った画像だとのこと。 「キ...

2025/09/13 156 2 26

黒猫感謝の日

急げ!急げ! いまいち和訳がなじまないままですが、 Black cat appreciation day 今日は黒猫感謝の日🐈‍⬛ 夫実家へ帰省中は手下が留守番に来てくれてて...

2025/08/17 193 2 29

夢に出てきたモモちゃん

ご無沙汰してます いろいろあって、日記をサボっていましたが (のんちゃんとれん君は元気です) 今週、命日だったからだろうか? 珍しく、モモちゃんが夢に出てきたので、(そして、私が...

2025/07/12 248 2 33

ねこあつめ2

が始まりましたよ! 高級カリカリは、まんぞくさんに即食べられた。 おもちゃは壊れるようになって「お手入れ」コマンドで修繕出来るんですが、 ティッシュの箱はすぐボロボロにされてしまう。 犯...

2024/10/21 2054 4 27

さよなら相棒(猫少ない)

私の愛車、eKワゴン。 来月、購入後18年という所でした。 購入当時は、毎日ワンオペ育児、保育園児と小学1年生の2人、保育園&学童&習い事の送迎に明け暮れ、後部の電動スライドドアが軽自動車に初...

2024/09/22 258 0 43

中秋節・れん君嘔吐記録・お米の話

ポケモンスリープはGoodSleepDayですが 今日の仕事終わりには、中国人の同僚がチャットで「今日はmiddle moonだから、友人から誘いました」と書いていたので(日本語を、誘われまし...

2024/09/18 243 2 26

帰省、初・北陸新幹線

(大根おろし猫。いちばん上手く抜け出したやつ) 夫が帰阪するのかと待ってたけど、昨日聞いたら帰らないと言うし。先に言ってくれよ。(今週か来週と聞いていた) 来週からは連続で週末の予定があ...

2024/09/15 240 2 33

猫のためのインフラ整備・近況報告ですっ

まあ、まあ、、、 変わらず仲良ししてますよ https://youtu.be/VcS4MiokF7c 何ヶ月ぶりの日記🤣(3ヶ月)、元気にしてますが、毎日仕事におわれだいぶストレスで疲弊して...

2024/09/04 301 2 37