お水をあまり飲まなかった承太郎。
お水を頻繁に新しくし、器に大目に注ぐと飲むようでした。
食器の位置も、ケージではなく
承太郎が食べやすいように高台ベッドスペースに
そーっと差し出すように置くことにしたので
かなりご飯やお水を飲んでくれるようになりました。
ベッドスペースのダンボールがいつのまにかボロボロになっていたので
猫用ベッドを代わりに置いたところ
使ってくれています。

金、土と私は実家に帰り、
旦那さんと承太郎、男だけの2人きりの週末になりました笑
出先から、承太郎の様子どう?と聞くと
「ドライフードをバリボリめっちゃ食う!」
と報告がありました。
猫部屋としている部屋以外の
リビングの方を自由解放したところ
かなり自由に動き回るようになりました。

そんなちょっとしたスキマに!
※コップなど落としたら危ないものは全て撤去しました。
日曜は承太郎の留守番時間が朝から夜までという、初めての長時間。
用事が終わり足早に帰宅すると
承太郎はいつものベッドスペースにいました。
部屋を確認してみると、
カーテンに登った跡。
スーツに登った跡。
本棚に登った跡。
色々な承太郎の痕跡が。。笑
自由に動き回り、パトロールをすませていたようです。
旦那さんのPCキーボードは
承太郎が上に飛び乗ったのか、一部破壊されており
「わぁ〜泣 でも承太郎がやったことなら怒らないよ(ニッコリ)」
親バカ発動。
私は帰宅早々にトイレを確認し、掃除をしていると
なんと承太郎がベッドスペースから降りてきて、私の近くに様子を見に来ました。
なんてこった……
可愛い!!!!(;OдO)(;OдO)(;OдO)ぐぎぎ…!!!!
かまいたいのをグッとこらえて…
トイレ掃除を済ませて人間は猫部屋から退散!
その後、やっぱりリビングの方へ様子を見に来る承太郎なのでした。
大好きなネズミのおもちゃで
気がすむまで遊んで満足な承太郎でした。

最近のコメント