
にゃんこサイダー❗️😼
人間用なんですけどね(笑)
もう10年前のモノだから飲めないけど捨てれず取ってあります(笑)
確か?横浜の中華街の側で買った気がします(笑)
味はスパイシーだったような?(笑)
猫さんにマタタビって、量に気を付けないと逆に良くないって言われますよね?
私知らなかったんですが、マタタビって漢方薬にも使われてるんですね☺️
調べてみたら、人間のが効能あるのでは?とか思っちゃいました(笑)
俗説ですが、大昔に、旅人がマタタビを食べたら、また旅を続けられる位元気になれた…から「マタタビ」ってネーミングになったとか?(笑)
どうやって食べるんだろう?と調べてみたら、「マタタビ茶」「マタタビ酒」「マタタビの実の味噌漬け・塩漬け」とか普通にあるんですね。
知らないってヤッパリいけませんね。
私は「成分と効果」が気になってしまう人なので、色々調べてみました(笑)
野草のサイトなんかにも色々載ってました。
「マタタビ茶」
〔効果〕・血行促進・冷え症改善・神経痛改善・リウマチ改善・滋養強壮効果・疲労回復効果・高血圧の予防・利尿作用
〔成分〕
・アクチジン:鎮痛効果、血行促進
・マタタビ酸:抗炎症効果
・ポリがモール:利尿作用(浮腫改善、高血圧の改善)
・ビタミンC:免疫強化、老化防止
私はアルコール類は一切飲まないのでマタタビ茶で調べてみましたが、マタタビ茶を入浴剤にも出来るみたいでした😻
マタタビ入浴剤とか普通に売ってたら?猫好きなら1度は買っちゃいそうですよね?(笑)😸
あとは猫好きさん同士で、ちょっとしたプレゼントやお中元やお歳暮とか?なんか色々使えそうだし✨しかも体にいいなら余計ですよね?😸
マタタビ茶やマタタビ酒、漬物なんかも、作り方が色々載ってました☺️
ちょっと試してみたいなあと思いました✨

注)ねずみではありません(笑)
最近のコメント