この度の北海道地震で被害に合われた方々へ
お見舞い申し上げます。
そして、犠牲になられた方々‥心より
お悔やみ申し上げます。
まず、先日の、今シーズン最強クラスの台風
がこちらを通過した4日の話‥
私はたまたま休みだったんですが、百貨店
は前日のうちに終日閉店を決定していました。
京阪神方面の店舗はほとんど閉めてました
が、昔なら考えられなかったですね(^^;)
デパートなんて特に、何があってもとり
あえず開ける、営業するのが当たり前‥
でしたから。
それだけ世の中も変わってきた‥て事なん
ですかね。これだけ深刻な災害が増えれば
変わらざるを得ないか…。
台風、ホントに凄かったです。
あれ程の暴風雨は‥これまでほぼ経験なか
ったと思います。
何せ家、古い平屋なもんで突風が吹き荒れる
度、倒れんじゃねぇか!?(゜m゜;)て…
とにかく早く過ぎ去る事だけを祈りました(^^;
ニャンズはね、わりと普通でした(^o^;)
あちこちでガタガタ、バンバン音がしていた
ので耳を立てて気にしてはいたけど、怖がる
素振りもありませんでした。

窓を叩きつける雨水を見入るもも。
何が恐いって、縁側の外側を目隠しと脱走
対策の為、ラティスを立て掛けて囲ってるん
ですが、これが風でグラグラ揺れる(・・;)
結束バンドとワイヤーでしっかり固定させて
はいますが、風の勢い半端なくて、こちらへ
向かって倒れてきたらどうしよう(*_*)って
ずっと心配でした。
結果、しっかり耐えてくれたのでやれやれ
でしたが(^_^;)

あんず“凄い雨にゃん…”
ようやく雨風が収まった後、点検しに出たら…

↑玄関と横の縁側の仕切りで、木で出来た
このような柵があるんですが、端っこの板
がベリッと剥がれて落ちてました(((^^;)
そのくらいはすぐに釘とトンカチで修復。
ザッと見たところ、屋根も大丈夫そう(昇って
確かめてまではないけど)なので、
こちらはまだ良かったほうです。停電も
起きなかったので。
何とか耐えてくれた〜、我が家(T▽T)
職場の同僚のお宅は、屋根の一部が飛んで、
テレビアンテナも完全に折れてしまった
そうです(×_×) 神社仏閣もあちこち被害
が出て… 大阪もかなりの打撃を受けて…
これから大変だなと、どんよりしていたら
直後に北海道での大地震……
こんな事ってあるの‥と信じられない
思いです。
本当に日本はどうなってしまったんだろ。

札幌にも私の勤める会社の店舗があり、
直後は連絡がつかず心配していましたが、
何とか無事の確認は出来たようです。
大変な状況ですね…
大きな余震が起きませんように。行方不明
の方が早く見つかりますように。
困難な道程ですが‥どうかどうか、少し
ずつでも日常を取り戻せるよう、祈ります。




















28
最近のコメント